1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 宗玄 (そうげん)   ≫  
  5. 34ページ目

宗玄のクチコミ・評価

  • オサッチ

    オサッチ

    2017/1/31
    宗玄 純米生原酒 しぼりたて

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1

    2020年4月12日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.5

    宗玄 純米山田錦 無濾過生原酒
    2014.8 製造 5年熟成酒
    まずは熱燗で頂きます。
    熟成香の中に旨味と捌けのバランス良き。
    元々芳醇タイプだが、温めた辛味とのバランス良し。
    単体でも刺身など肴に合わせても、相性良し。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月1日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.5

    宗玄 純米無濾過生原酒
    八反錦 2014.12製造 5年熟成酒
    熟成が進んでいて、色は真っ黄色。
    老香はなく熟成した旨味。
    原酒らしくアルコール度はかなり高め。
    熱燗から温燗で頂こう。

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年3月28日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    3.5

    甘く無くて美味しいね。
    辛口ほしい人にはもってこい?
    でもそういう人に限って獺祭とか花浴陽とか而今飲むんだよなぁ

    2020年3月21日

  • ryo

    ryo

    2.5

    金沢土産のワンカップ。トンネル貯蔵しているらしい。酸味が強い。

    2020年3月21日

  • 優優

    優優

    4.5

    オキニの宗玄の濁り

    アルテンの炭酸飲料
    辛口でおいしい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年3月7日

  • Sinn

    Sinn

    3.5

    ドロッドロのシュワ
    酒粕の香り
    瓶を傾けて、トントンしてやっと出てくる

    かなり危ないお酒と聞いていたので
    警戒して開けましたが
    たびすずめさんのレビュー通り
    ねろねろーとなんとも言えない感じでこぼれました
    待っていたらムーミンに出てくるニョロニョロが
    顔を出しそうな感じ

    余りのドロドロと酒粕感で
    後半はウィルキンソンで割って
    美味しく飲めました

    2020年3月6日

  • ひで

    ひで

    3.0

    初しぼり 純米生原酒 石川門

    かなり特徴的。

    特定名称 純米

    原料米 石川門

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月27日

  • yosykan

    yosykan

    3.5

    宗玄 生原酒 精米65% アルコール20度
    栓を抜いて3日目に旨さが分かってきました。
    ガツンとくる飲み口。香りより旨味なのかな。
    本来の酒造りのまんま絞るとこうなる、そんな酒でした。

    特定名称 吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年2月26日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.5

    新酒しぼりたて 生原酒

    アルコール度数19度、濃い酒好きの私としては期待が持てる。
    お店もお勧めの1本だったし。
    ・・・口に含んですぐに感じたのは、玉川のしぼりたて生原酒!
    うまく言えないが、青い!草のような感じ。アル添のしぼりたてってこんな感じなのかなぁ~
    あ、あとしっかり甘いです。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月24日