1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 手取川 (てどりがわ)   ≫  
  5. 2ページ目

手取川のクチコミ・評価

  • dyasu

    dyasu

    3.9

    好みの味、フレッシュジューシー

    2025年6月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    八重洲いしかわテラス🍶茶バル日本酒セット🍶

    2025年6月23日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.6

    手取川 純米大吟醸生原酒 百万石乃白

    安心の手取川。アルコール14度の純米大吟醸ですが、味はしっかりあるので悪い意味の水っぽさは皆無!
    でもいい意味での水っぽさはあるような気も。とても好みです。

    人生頑張るための工夫、少し先に楽しみな予定を入れる。

    2025年6月21日

  • SU

    SU

    4.4

    手取川 大吟醸 hoshi。
    大吟醸らしく口当たりは軽く、フルーティー寄りな旨味で後口は辛口スッキリ!
    暑い日にキュウリの漬物や春菊のお浸しなどと合わせると、杯が止まらん。
    クラシックなラベルだけど、流石の手取川。
    結局、食中時にはこういうのが良いと再認識できるお酒。

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年6月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.8

    コの字酒場 goen🍶

    2025年6月9日

  •  アッキー

    アッキー

    4.3

    手取川 本流(日本酒度0)
    美味しい!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年6月4日

  • γ22のオッサン

    γ22のオッサン

    3.7

    手取川 純米吟醸 生原酒"石川門"
    14度

    裏張りの表記通り洋梨の香りが主張強くフルーティーで華やかな印象
    シャープさ、辛さはあまり感じず淡麗というよりまろやかで優しい口当たり
    酸がほどほどにきいていて後味を締めてくれる

    度数が14度と高くないことも相まってすいすい飲んじゃうお酒でした

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年6月1日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    エクスプローラー SGDM hoshi♫
    スッキリながらも甘旨♫

    特定名称 大吟醸

    2025年5月31日

  • johnny

    johnny

    4.8

    手取川 大吟醸 あらばしり 生酒

    フルーティーで微発泡
    旨味、フレッシュ感
    バランス良し、美味い
    飲み過ぎますねぇ

    2025年5月30日

  • shanks

    shanks

    3.5

    石川県白山市 吉田酒造店
    純米吟醸 手取川 石川門
    原料米 石川門
    精米歩合 麹米 50% 掛米 60%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 14度
    仕込み水

    特定名称 純米吟醸

    原料米 石川門

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年5月15日