1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 手取川 (てどりがわ)   ≫  
  5. 2ページ目

手取川のクチコミ・評価

  • やまだ

    やまだ

    4.9

    【手取川 大吟醸 hoshi】青リンゴ、微かに若いメロン、バナナの穏やかでフルーティーかつ澄んだ甘い香り。穏やかな口あたりに青リンゴ、微かに若いメロン、バナナのスッキリとした澄んだ綺麗な甘味。含んだ瞬間にリンゴ系のフレッシュな酸味がブワッと口の中に広がる。まろやかで透明感のある上品な濃い旨味が最後まで口の中に広がり続ける。キレの良い苦・渋味の後味。鼻を抜ける青リンゴ、微かに若いメロン、バナナの香りに最後まで口の中に残る透明感のある上品な旨味が良い余韻。終始フルーティーな味わいに澄んだ甘味かつフレッシュな酸味、キレの良い後味で軽やかな印象ながらもまろやかで透明感のある上品な濃い旨味が最後まで広がり続けるため飲み飽きせずに飲みやすい好みなバランス。

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月22日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.9

    手取川 大吟醸生酒あらばしり

    昨日飲んだお酒。
    石川県限定?とかのお酒のようです。
    ポイントアップキャンペーンを使ってふるさと納税でゲット。

    美味すぎて叫びました。
    少しシュワシュワ、適度に甘い。アルコール16度との記載ですがアルコール感はやや控えめで飲みやすさもありつつ、飲んでみるとちゃんと酔っ払うので16度くらいあるんだと思います。
    初日時点では★5。以後の変化に注目します。


    8/23追記
    ★5.0→★4.9
    飲み干しました。ガス感抜けてもうまいんですが、ガスがある時のバランスがベスト。
    開栓2日目で結構変化が大きかったので減点しました。が、初日の感動は色褪せない!

    2025年8月20日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.3

    手取川 Sparking dot

    オリは少なめなので、油断して振ってから開栓したら…危うく大事故になるところでした。元気のいいお酒!

    去年のよりやや結構ドライな印象です。晩飯がカレーなのでこれにしてみましたが、相性はかなりいい感じです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月16日

  • Eaves_SHI

    Eaves_SHI

    4.0

    手取川 sparkling dot
    精米歩合60% アルコール13度

    瓶底に酒粕の沈殿物が見られる。
    口に含むと強い炭酸感が感じられる。
    風味は酸味が強め。
    味に特に印象深いものはないが、まるでさわやかな炭酸飲料のような感じがした。

    特定名称 特別純米

    原料米 石川県産「石川門」

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月11日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    あらばしりのフレッシュさと、生原酒のまったり感。パイン系の香り、やはり銘酒だな。

    2025年8月11日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.6

    手取川 瑞流

    とても綺麗です。柔らかな甘酸。強いて言えば系統としてはモダンとクラシックの中間な気がします。
    単品で繊細な味わいをしっかり堪能するのもいいし、食中でも幅広く合わせられると思います。

    2025年8月11日

  • ドリ

    ドリ

    5.0

    手取川
    純米大吟醸 生原酒
    百万石乃白
    2025年6月17日購入

    2025年8月8日

  • kabuto

    kabuto

    4.0

    nijiラベルです。
    ひっかかりゼロ。クセ無し。やわらか。

    2025年8月2日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    手取川 酒魂 純米吟醸
    20250716 開栓

    2025年7月29日

  • o k

    o k

    4.0

    大吟醸 特醸 あらしばり 酒魂 特A山田錦45

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2025年7月28日