1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 手取川 (てどりがわ)   ≫  
  5. 7ページ目

手取川のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.6

    手取川 純米生原酒 しぼりたて

    かがた屋さんで購入。
    甘酸バランス型のやや酸寄り、軽くてスッキリ、お値段も安い!
    これは常備酒にしたいヤツです(が、通年では飲めず。。)

    手取川というより吉田蔵uっぽいお酒だと思います。

    #かがた屋さんイベント、数分で売り切れ
    #なんとか枠には入れたっぽいですが泉&隼は厳しそう

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2024年12月4日

  • oaosake

    oaosake

    4.5

    清爽好喝 有氣泡感

    分類純米酒
    產區石川縣
    品牌/酒莊手取川
    酒精度13%
    容量720ML
    精米步合 60%
    酒造好適米 石川縣產石川門

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 原酒 山廃

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2024年12月4日

  • やまだ

    やまだ

    4.7

    【手取川 純米 生原酒 しぼりたて】マスカット、青リンゴの穏やかでフルーティーな澄んだ甘・微かに酸な香り。フレッシュな口あたりにスッキリとした澄んだマスカット、微かに青リンゴの甘味。サッパリとしたリンゴ系の綺麗な酸味が最後まで舌に残り続ける。まろやかで上品な旨味はキレが良い。キレの良い苦・渋味の後味。鼻を抜けるマスカット、微かに青リンゴの香りに最後まで舌に残る綺麗な酸味が良い余韻。スッキリとした澄んだ甘味、サッパリとした最後まで広がる綺麗な酸味、キレの良い旨・苦・渋味と終始ドライな印象の味わい。生酒らしいフレッシュさを感じながらもドライな味わいで杯が進む。開栓時に「ポンッ」と高い音。ピチピチとしたガス感があります。

    特定名称 純米

    原料米 石川門

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年12月3日

  • LSc53

    LSc53

    5.0

    手取川 純米生原酒 しぼりたて
    昨年もおいしかったので迷わず購入しました。期待を裏切らない旨さ。ピチピチとフレッシュなガス感あり、フルーティ、大人のラムネ、サイダーという感じですね。

    2024年11月29日

  • さくら

    さくら

    4.2

    手取川 酒魂 純米大吟醸 特醸あらばしり
    美味しい
    アタックは旨味の甘さがありつつ、バランスの良い苦味で綺麗に締まる 後味はややドライ
    微発泡
    @音波・船橋

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月26日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    手取り川 本流
    美味しい!間違いない!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月24日

  • せっきー

    せっきー

    手取川neo

    原料米 石川門

    2024年11月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    としま超吟醸祭🍶~日本全国の秋の吟醸酒を味わう会🍂~

    2024年11月15日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    山廃純米ひやおろし
    旨い

    2024年11月11日

  • アオハル

    アオハル

    4.0

    吉田酒造さんの手取川 純米吟醸 石川門 うすにごり
    振り返り投稿。酒米「石川門」お初です!かすかな記憶を辿るとライトな辛口だったかな。まあうすにごりはなんでも美味いです笑

    特定名称 純米吟醸

    原料米 石川門

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月10日