石川 / 吉田酒造店
4.11
レビュー数: 925
クラシックだけどギリギリモダン 米の旨みが感じられます フル感、ガス無し
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年7月6日
2024 0703 ☆☆☆☆☆ 手取川(てどりがわ) 吉田蔵U 百万石乃白100% アルコール13% 精米歩合60% since 1870s 吉田酒造店 石川県 白山市
原料米 百万石の白
2024年7月5日
手取川 純米大吟醸 本流 甘やかな香り。透明感のあるすっきりした口当たり、派手な感じではありませんが、しっかりとした甘旨味。ややモワッとしたアル感のある辛味できれる後味。とても品のいい美味しい食中酒。
2024年6月28日
日本酒バルかぐら🍶
2024年6月25日
手取川 純米吟醸 石川門 うすにごり 優しい甘味、度数も13%と非常に飲みやすいです。
2024年6月23日
手取川 純米大吟醸 特醸あらばしり 生酒 2024年4月30日購入 昨年買って美味しかったのでアンコ―ル
2024年6月22日
石川県 吉田酒造さんの山廃 純米吟醸「手取川」 地元流通の手取川でございます。 麹米:山田錦50% 掛米:五百万石60% 精米60% ではいただきますε-(´∀`; ) 薄っすらと華やかな香り チリッとした酸味 フルーティな吟醸香 あれっ?コレ山廃だよねってくらい乳酸感がなく僕にとっては飲みやすく甘みと酸味のバランスがとてもいいです。 コレはまた石川県に行って飲みたいなって思うお酒です。
2024年6月20日
夏というのに惹かれたけどそこまで夏ではない 軽やかさ的なものは弱めな気がする でも日本酒としては日本酒感、酸味、旨味、甘みのバランスが良くて普通に良い やや甘め
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年6月8日
夏純米 旨い。さっぱりながら旨味もあって、味わいショート キレが早いけど、嫌な酸味はなく軽やか さすが、手取川! ※4年前のレビューとはスペックが変わってる。 @結
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年6月6日
手取川 酒魂 純米吟醸(吉田酒造店/石川)
2024年5月31日