石川 / 吉田酒造店
4.11
レビュー数: 925
手取川 Sprakling dot 香りはヨーグルト風の乳製品の様で味わいは酸味が強くほんのり甘みがあり後味に発泡感を感じます。
2024年2月17日
美味しいですね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年2月16日
手取川 Sparkling dot 吉田u×ユナイテッドアローズコラボでお馴染み 吉田酒造さんよりラベルも可愛い日本酒。 モダン山廃造りのナチュラルで優しいお酒を 瓶内二次発酵させたスパークリング 味もバナナヨーグルト思わせる爽やかで 微発泡が優しく心暖まる逸品 なお吉田u×ユナイテッドアローズver.は 原宿本店にて限定発売中
原料米 石川門
2024年2月13日
手取川 山廃純米 吉田酒造店 精米60% アルコール15% 熱燗でいただきました。米を感じるキレイな上立香に色味はほぼなく、滑らかな口当たりでキレイな甘さで軽くフルーティーさも感じて程よく芳醇な味わい。すっきりとした酸味が全体のバランスをととのえてくれて、軽い苦味に柔らかな後口。呑みやすくしっかり旨みあるお酒で好みの味わい 元吉本芸人が営む、作りたての練り物を目の前で揚げてくれる練り物専門のハチマル蒲鉾を訪問 @福島駅
2024年2月12日
手取川 Sparkling dot 黄色のふわふわな泡のような模様がおしゃれなラベルですね。 モダン山廃で瓶内二次発酵、炭酸シュワシュワ、うすにごりです。初日、ドライな印象でしたが、二日目柔らかな甘みが増しました。うまいですね。
2024年2月6日
燗酒で 旨い 能登支援
2024年2月3日
手取川 山廃仕込 本醸造 レトロなラベルに唆られます🤣 安定のほっこりする味☺️ コスパも良くて良いお酒🍶 日々の晩酌酒だったら完璧ですね👍
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年2月1日
手取川 純米酒 niji 冬の間に燗酒を試してみなければと思いたち、サケラボのYouTubeを参考にこちらをチョイス。 常温&電子レンジのぬる燗でいただく。 甘み、酸味がありつつ苦みも強め。 温めると、なんだか懐かしい昔ながらの日本酒の味がふわ~っとくる。 YouTubeで勧めていたフルーツ大福に合わせてみたけど、餡と日本酒って意外と合うんだな。
2024年1月28日
手取川 白壽 石川頑張れシリーズその2 シュワシュワしてるにごりです。 アルコール14度で軽くて飲みやすい。 これも相当好みでした。 #先週の休日出勤が尾を引いて疲労が抜けない #これが加齢か…
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年1月27日
手取川 しぼりたて 純米生原酒(新酒) 新酒・生酒そのまんまのフレッシュさ。 濃くはなく微発泡もあり、柑橘系風味の炭酸水的、ただ食事と合わせるとやや負けがち。 開栓翌日に味が開いた(微発泡もわずかに残る)が、やはり味がもう少し強いのが好みだなと。 伊勢五本店で購入。税込1,540円。
特定名称 純米
原料米 石川県産石川門
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年1月21日