三笑楽のクチコミ・評価

  • AA太郎

    AA太郎

    4.0

    甘く、ふくよか。後半苦み、酸味も感じられて美味しい。
    19度あるが、味がしっかりしていてアルコール感を感じさせない。
    つまみは要らず、これだけで満足。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年5月27日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.5

    2025/05/20 リカーポケットみずはた
    三笑楽 大吟醸 生酒

    2025年5月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶富山の有名酒屋さん厳選の限定!特選飲み比べセット🍶

    2025年5月20日

  • 横浜二郎

    横浜二郎

    4.0

    南砺市福光に寄った時に、地場のスーパーで購入。
    (1,523円税込=他にもいろいろ買ったので、端数が確かじゃないですが…)
    石川県で見たことは無かった酒なんですが…

    Webで確認すると、南砺市のかなり山中というか、五箇山の山麓の蔵元みたいです。
    なので、田舎的な味わいかと思いきや、クラッシックな味わいではなく、飲みやすかったですね。
    米の甘味あり、程良い酸味あり…で、良い味わいでした。食中酒としてはいい感じでしょうね。

    機会があれば、リピートしたい酒でした。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月5日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.5

    富山県南砺市の酒。
    地元産の米で醸したアル添酒。

    原酒で19度、とろっとしています。
    すっきりした香りに反して、
    鼻に抜けるアルコールの厚みがガツン。
    溶け出した味の成分は幾分ノイジーです。
    甘み苦みもアルコール由来でしょう。
    煮込みハンバーグと合わせました。
    酸があって飲みやすいけれど、純粋にしっかり酔います。

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月17日

  • たかたか

    たかたか

    3.7

    山廃純米酒 山田錦:100%
    精米歩合:60% アルコール度数:16度
    協会7号酵母

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月31日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.0

    2025/03/15 とやま駅ナカ酒BAR
    三笑楽 純米酒 黒部ダム貯蔵酒

    2025年3月16日

  • ささぼー

    ささぼー

    4.0

    三笑楽 山廃純米 直汲み生原酒 
    山廃仕込みの生原酒って飲んだことないなぁと思って購入
    生原酒ならではの発泡と濃厚な味わい
    この濃厚さは生原酒由来?山廃由来?美味しければどっちでもいいか
    開封直後は酸味を感じたけど数日経ってガスが抜けてくると甘味を感じる
    いろいろな変化が楽しめるお酒でした

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年3月15日

  • 多羅尾伴子

    多羅尾伴子

    4.0

    三笑楽 上撰
    山廃ブレンドしています。
    色付きはほぼなし
    ほんのり酒臭さが漂います。
    バナナ風な濃醇な含み香が、さっと切れて
    とても美味しいお酒でした。
    燗をつけると一層甘さやバナナ香が膨らんで特に良いです。

    特定名称 普通酒

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月14日

  • バボビ

    バボビ

    4.6

    三笑楽 純米大吟醸 720ml (南砺市)
    ※900レビュー(476ブランド)です。
    香りが良く、芳醇な旨味のある美味しい日本酒です。

    2025年3月8日、KITTE大阪の『HOKURIKU+』のBarで「飲み比べセット(1,320円)」を味わいました。その①。
    「飲み比べセット」は、北陸三県(富山県、石川県、福井県)の地酒12種の中から各県1種類(45ml)、計3種類を選択します。ちなみに酒器は各県の工芸品です。

    楽天市場販売価格:4958円(税込)。製造年月:2024年10月。
    原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)。原料米:岡山県産雄町100%。精米歩合:40%。アルコール度数:17度。使用酵母:協会7号酵母 。
    『弊社の自信作。2020年より商品化したこのお酒は、山廃仕込みで醸しております。雄町ならではの豊かな旨味が持ち味の食中酒です。(ホームページより)』

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 山廃

    2025年3月11日