富山 / 枡田酒造店
3.89
レビュー数: 606
満寿泉 純米吟醸 ひやおろし
2019年11月12日
ワイン樽で熟成した満寿泉。山廃みたいなガツンとしな苦味。 普通の満寿泉の方が美味しい。
2019年11月1日
満寿泉 純米大吟醸 Bo。 口当たりが良く、フルーティで飲みやすいお酒でした。しかししっかりとした旨味も感じられ、大変美味しかったです。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年10月31日
今日の日替り地酒は、満寿泉。 言わずと知れた、富山の銘酒。 TBSの桝田アナの実家ですねー。 私はこのお酒と出会い、日本酒にハマりました。 富山県出身としては、このお酒は魂の一杯ですね。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年10月29日
香りはあまり感じられないですかねー。 そんなに特徴はないですが、料理にも合いぐびぐび飲めてコスパが良く普段飲みに良いのではないでしょうか。
2019年10月3日
満寿泉 Limeted Edition 純米吟醸 ひやおろし 山田錦。スーッとした入りからの柔らかな甘さと淡麗な苦味によるキレ感。
2019年9月27日
満寿泉の冴です。 満寿泉の中でもキレの強いタイプ。 スッキリキレキレでグイグイと 入ってしまいました!
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2019年9月22日
雄町の大吟醸。独特の旨味を感じました。 蔵の近くの和食店で、満寿泉がとにかく揃ってました!!
2019年9月16日
アルコール感が強く、まるで焼酎のよう。苦味もある。
2019年9月9日
ワイン酵母のお酒^_^ 独特の味わいで、濃いお寿司にベストマッチ
2019年8月27日