富山 / 枡田酒造店
3.89
レビュー数: 606
満寿泉の純米大吟醸、恵比寿君嶋屋のPB商品。 やや重めで深みのあるお酒です。 米の旨味を存分に感じる事ができるお酒です。 冷酒で頂きましたが、燗酒も良さそうですね。 燗酒にすると更に旨味を感じる事ができそう。
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
2020年3月29日
満寿泉 純米吟醸 無濾過生原酒 うすにごり フレッシュな甘い香り、口に含むと旨味が広がり ジューシーだなぁと思っているとスッとキレていく 飲み飽きしなくていいお酒ですね
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
満寿泉 カメ一号 麹比率が高い酒だそう。 香りは無く、口に含めば濃厚な味と甘みでジューシー。 キレは良く口に残らないから飽きずに飲める。 食中酒で美味しいお酒。
2020年3月26日
満寿泉 純米吟醸 精米歩合58% 270ml 2019年8月製造 桝田酒造店 疲れたぁ・・けど、 上立ちの吟醸香が癒してくれます♪ やさしい美味しさです。
2020年3月10日
満寿泉 しぼりたて新酒 飲みやすい! アルコール19℃とは思えない
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年3月1日
満寿泉 純米吟醸 精米歩合58% 薄い吟醸香。キリッと冷やした開けたてはサラリとした飲み口、旨味があるけど後味はくどく無く。常温に戻すとじんわり旨味が出てきました。食中酒に最適な上品なお酒だと思います。
特定名称 純米吟醸
原料米 国産米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2020年2月26日
口当たりまろやか。飲みやすい
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年2月24日
勝手にコラボ(笑) 満寿泉を二兎のグラスで頂きます。
コスパよく、宅飲みには美味しいお酒です。 どの温度帯でも美味しかったです。
特定名称 普通酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
氷見 番茶街
2020年2月23日