酉与右衛門(酔右衛門) (よえもん)

岩手 / 川村酒造店

3.69

レビュー数: 233

酉与右衛門(酔右衛門)のクチコミ・評価

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    5.0

    お気に入りより、酉与右衛門 純米大吟醸 無濾過生原酒 吟ぎんがです⭐

    行きつけの酒屋が期間限定でPayPay決済で20%返ってくるのを良い事に、普段では中々手が出ない大吟醸を頂いてきました⭐

    岩手のお酒といえば赤武がまず頭に浮かぶ方も多いでしょうが、私は個人的に岩手で1番美味しいお酒はこの酉与右衛門だと思っています。最近は認知度もあがり関東でも取り扱い店が増えてきているそうです⭐

    では、いざ抜栓❗️
    爽やかで軽い甘い香りがします。

    まずはグラスで。
    微発泡で香りから連想出来る甘味と酉与右衛門特有の酸味⭐後味が残らずキレが良いのに余韻はうっすら苦味が有ります⭐ちなみにこの苦味は嫌味ではなく食欲を増進させる重要なファクターです❗️

    次に陶器で⭐
    甘味が一段太くなり甘味の中に米の旨みを感じるようになります⭐この甘味、旨味にマスカットのような爽やかな酸味がそれぞれしっかり感じられるのでお酒単体でもデザートと一緒に食べても良い万能の食中酒になります。

    常温に近づくと微発泡感が抑えられ甘味が微かに太くなり酸味との調和がとれ逆に苦味が消え飲みごたえが増すのも酉与右衛門ならでは⭐

    さて、裏ラベルをみて、ん?と思った方もいらっしゃるかもしれませんが使用酵母の「M7」酵母って自社酵母か何か?
    結論から言うと自家製酵母なんですが、ほぼ協会7号なんだそうで。

    私もこれ前に聞いた事があるんですが酉与右衛門は全銘柄7号酵母で醸してあり、社長の事を誰が呼んだか「7号酵母の魔術師」と異名がつけられたとか何とか⭐
    茶目っ気もある社長のファンになって3年、あらゆる宅飲みの場に回し者か?と思われる程、酉与右衛門を持ち込んで布教活動(笑)していたらいつの間にか私の周りは酉与右衛門好きだらけになりました❗️

    今日は記念日なので、鯛のカルパッチョで乾杯です⭐

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月12日

  • 網走からし

    網走からし

    3.5

    特別純米無濾過生原酒。
    購入時点で製造から1年5ヶ月経っていたため、香りはだいぶ変化しているようだったが、味はボディ軽め、後口ほどよくキレ、渋みが感じられる。好みの味。
    次回は新しいお酒をいただきたい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年9月4日

  • range

    range

    4.5

    酔右衛門 純米酒「無濾過」備前雄町70%精米 生酒
    SAKETIMEを始めてからこの銘柄をレポしていなかったので飲んでみます。
    そんなにガス感があるようには感じませんがガス感があるお酒のようにスルスルと入って来て雄町っぽさがさりげなく来た後に酸味がチリチリと軽く舌を刺激して去っていきます。少し水っぽさはありますがスッキリ系のお酒とはまた違う感じのみずみずしくて軽くてクリアな感じの味わいは「これ本当に70%精米の無濾過原酒かよ???」と疑ってしまうくらい良く出来ていますし飲みだしたらガチで止まりません。
    味わいにインパクトを求める方からすればこの蔵のお酒は合わないかもしれませんが軽めでスイスイ飲めるような日本酒が飲みたいという方にはお勧めしたい一本です。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年9月1日

  • 3104

    3104

    3.5

    酔右衛門『夏ぎんが』
    純米吟醸 無濾過生原酒

    さっぱりしていつつどっしりと!?

    そして最後に来るスッキリ感がいい感じ。

    2021年7月24日

  • ばんない

    ばんない

    4.0

    酔右衛門 夏ぎんが 純米吟醸無濾過生原酒
    2021.07製造

    ダテセブンと一緒に購入したのはヨエモンさんの「夏ぎんが」です。

    ば「夏らしいガス感あるラムネのようなお酒ありますか?」
    店員さん「ならこちらのヨエモンはいかがでしょうか?ガス感あるフレッシュな味わいですよ!!」

    店員さん推しらしく購入した次第です。

    お米は岩手県産「吟ぎんが」を使用しているみたいです。吟ぎんが…なかなか聞かない酒米なので調べてみました。

    「水稲「吟ぎんが」は、岩手県では中生の晩の酒造好適米である。障害型耐冷性が強く、大粒で心白の発現 が多く、醸造特性は「美山錦」に優る。1999年から岩手県で奨励品種として採用された。

    母親:「山形酒49号」 (後の「出羽燦々」)
    父親:「秋田酒49号」

    交配年:平成3年」

    と、岩手県の奨励品種となっているんですね!はじめて知りました!それでは、早速レビューいきましょう!!

    【スペック】
    ○使用米
    岩手県産 吟ぎんが
    ○精米歩合
    50%
    ○アルコール度数
    14度以上15度未満

    【味わい】
    ○香り
    案内の通り、ラムネのような爽快な香り
    ○含み
    ガス感全くナシ笑笑!!ライム、レモンのような酸味を感じ、軽快な口あたり。
    ○中盤
    ちょいアル感とレモンライム感は継続。
    ○余韻
    淡い酸味と苦味を伴いながら、スパッといく!!おお、キレよし!!

    【甘辛】
    中間

    ★総評
    ガス感全くなし笑笑。ロット毎で違うんでしょうね。ガス感以外はまさにラムネのように爽快。仙禽のかぶとむしにら近い感じですねぇ!名前とおり、夏にふさわしいカジュアルに楽しめる一本でしょう!!

    さて、私ですが、最近毎日のようにレビューあげてんな…。と思われてる方もいると思うと思いますが、現在、休暇中なんです笑。なので、バンバンレビューいきますっせ!!明日もばんないレビューをチェケラッ!!

    今宵も素晴らしい日本酒ライフを!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月8日

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    4.0

    いよいよ北東北の2県目岩手県にやってきました。
    実に美味い‼️

    2021年6月22日

  • クマ33

    クマ33

    3.5

    酔右衛門 特別純米酒 無濾過
    歴史のある蔵と聞いたような気がして購入。
    先入観からか昔ながらの味といった感じ。
    後で調べたら燗で飲むのが良かったみたい。

    2021年6月10日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    3.5

    夏ぎんが
    しゅわさん。ほろ苦。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年5月26日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    酉与右衛門 直汲み特別純米無濾過生原酒 美山錦

    2021年5月23日

  • moon

    moon

    1.5

    酸味とは逆な感じで、渋くはないですが、そちら系でドライな感じ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年5月19日