十六代九郎右衛門のクチコミ・評価

  • フミ

    フミ

    3.0

    次はこちら、佐久の花よりこってり。や」苦味もあり。

    2019年10月9日

  • たけ

    たけ

    4.5

    九郎右衛門の純米吟醸山田錦です。
    この銘柄は愛山が大好きなので、
    山田錦はいかがなものかと思い、
    購入してみました。
    愛山よりも味がしっかりとしています。
    米の力強い旨味を感じました。
    もちろん愛山同様にジューシーなお酒です。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2019年9月30日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.0

    九郎右衛門 純米吟醸 美山錦 火入れ原酒
    登山でよく長野に赴く義父母との会食で用意したこちらは、標高約1000mという高所で醸されるお酒、九郎右衛門!
    ツンとしたアルコール感ある香りの中にのぞくフルーティーなメロン香、甘み旨み濃ゆく酸味の効いた力強い飲みごたえ!それでいてミネラル感たっぷりの辛口爽快なキレでスッキリ。裏ラベルにスレンダーって書いてあるのですが…いやいやとっても男気感じます(笑)濃いめのチーズをアテに美味しくいただきました!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年9月23日

  • RK

    RK

    4.0

    ここ数年で急上昇中の銘柄(長野の酒屋店主曰わく)
    ならまず美山錦でしょ
    他のも試す価値あり

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    2019年9月21日

  • フミ

    フミ

    3.0

    こちらも飲みたかったお酒なんだが、ちょっと予想とは違っていた。辛口なのかな。

    2019年9月18日

  • nk

    nk

    4.0

    特別純米酒 ひとごごち火入れ原酒
    どんな酒か興味あり探したんですが、なるほど面白い酒。
    濃い米と木の香りがするようなしっかりした酒

    あっさりした木曽の酒イメージと全く趣向違う
    濃いが味も旨味系

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとごごち

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年9月8日

  • 525

    525

    4.0

    九郎右衛門 赤磐雄町 山廃 特別純米 無濾過生原酒

    うなぎだにさんで、580円/90ml (税別)
    参考までに店売りで、3328円/1.8l(税別)

    ほんの少しの生ひねみたいなのがあり、これがよい方向に作用していると思います。セメダイン臭を感じるか感じないかギリギリのところ。トロッとした甘味があって、食事にも合います。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月6日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    少し冷蔵庫で保管されていたかな? 16BYのボトルですわ。古酒感もなく、案外 峻列な清々しい酸味が効いています。1甘マイナーに、心地よい酸味。呑んじゃうよね、この切れ感は。唐揚げとぴったり。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年8月31日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    長野県 湯川酒造さんの播州愛山 純米吟醸 うすにごり生酒「十六代九郎右衛門」

    長野の酒屋にて購入ラスト3本でした。
    「遊び心の少量限定!
    やさしい甘味の心地よさ」
    兵庫県東条町 特A地区産 愛山100%精米55%
    ではいただきますε-(´∀`; )

    開栓!そんなに強くはないですが、ぷ〜んと甘い香り。
    プチプチシュワ〜な酸味!これまた強めですが、辛いまではいきません。あくまで円やかな範囲。
    そして甘いメローンな吟醸香!でもそんなにベタベタしてません。
    ちょうどいいってやつです!
    甘みをスッキリ消し去る酸味。
    余韻もビター感なく、芳醇なまま消し去ってくれます。

    この甘めテイストでバランスの良さは初かも知れません。
    旨いですε-(´∀`; )

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月26日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.0

    長野県 湯川酒造さんの播州愛山 生酛(酵母添加)生にごり 純米吟醸「十六代九郎右衛門」

    長野の酒屋にて…常温で振ると爆発すると聞き冷やしながら慎重に持ち帰りました(笑)

    兵庫県東条町 特A地区産 愛山100%精米55%
    ではいただきますε-(´∀`; )

    まず…開栓できません(^^)ゆっくり開け閉めを繰り返す事3分。
    プッシュ〜の繰り返しようやく。
    華やかな香りはプンプン♪酸味は言う事はないくらいのブッシュワ〜そしてフルーティな吟醸香。
    この時期に開栓したのが正解です。
    凄い爽快感、凄い清涼感。
    優しいお米の甘み、もう少し濃くてもいいかなと感じましたε-(´∀`; )

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 発泡 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2019年8月18日