十六代九郎右衛門のクチコミ・評価

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    十六代九郎右衛門 純米吟醸 活性にごり生原酒 スノーウーマン
    仕込5号 ひとごごち100% 精米55% アルコール16度

    香りは林檎ヨーグルト!
    味わいは甘酸っぱさに軽い苦味にお米の旨味。
    活性の泡がシュワっとにごりを伴ってライトな乳酸飲料の様です。
    初めて牡蠣しゃぶ作ってみました。
    出汁は道産根昆布と白醤油でシンプルに牡蠣を生かす。
    玉ねぎポン酢でよりお酒の進みが活性化!
    旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごごち

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年12月8日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.0


    長野県 湯川酒造さんの播州愛山 純米吟醸 生酛(酵母添加)「十六代九郎右衛門」
    2017BY
    兵庫県東条町 特A地区産 愛山100%精米55%
    夏に長野で購入した一品です。
    ではいただきますε-(´∀`; )
    薄っすらほんのりのセメ臭
    ピチピチとした酸というよりかは、ビチッとくるズッシリとしたキレのある酸味。
    ビター感ある吟醸香。
    華やかでフルーティなイメージだったのですが、寝かしているお酒だけあり、とてもコクが増しドッシリ辛口の円やかになってます。
    キレもあり食前よりかは食中向きなのかなと感じました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年11月16日

  • Olive

    Olive

    4.0

    十六代九郎右衛門 純米 ひやおろし
    精米歩合70%
    アルコール16°

    まろやかな甘味のひやおろし
    熟成感もあり旨い
    冷酒より常温で引き立つ米の旨味

    そろそろ新酒が出回り始めたし、ひやおろしも終わりにしてそちらをやるか
    でも、気になる銘柄もまだあるからもう少し飲みたい気持ちもある
    呑兵衛の心を惑わす季節が来たね

    特定名称 純米

    2019年11月13日

  • ぽん太

    ぽん太

    5.0

    開栓1ヶ月後ぐらいで本領発揮
    生酛ならではの変化なのか。
    洋菓子の「オペラ」を思わせるようなキャラメルやナッツ系クリームのような甘さを感じます。それでいて少しスモーキーな舌触り。しつこくありません。上品なレバー系の甘さと引き合います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年10月19日

  • 梅子

    梅子

    十六代 九郎右衛門 純米 ひやおろし

    2019年10月17日

  • フミ

    フミ

    3.0

    次はこちら、佐久の花よりこってり。や」苦味もあり。

    2019年10月9日

  • たけ

    たけ

    4.5

    九郎右衛門の純米吟醸山田錦です。
    この銘柄は愛山が大好きなので、
    山田錦はいかがなものかと思い、
    購入してみました。
    愛山よりも味がしっかりとしています。
    米の力強い旨味を感じました。
    もちろん愛山同様にジューシーなお酒です。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2019年9月30日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.0

    九郎右衛門 純米吟醸 美山錦 火入れ原酒
    登山でよく長野に赴く義父母との会食で用意したこちらは、標高約1000mという高所で醸されるお酒、九郎右衛門!
    ツンとしたアルコール感ある香りの中にのぞくフルーティーなメロン香、甘み旨み濃ゆく酸味の効いた力強い飲みごたえ!それでいてミネラル感たっぷりの辛口爽快なキレでスッキリ。裏ラベルにスレンダーって書いてあるのですが…いやいやとっても男気感じます(笑)濃いめのチーズをアテに美味しくいただきました!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年9月23日

  • RK

    RK

    4.0

    ここ数年で急上昇中の銘柄(長野の酒屋店主曰わく)
    ならまず美山錦でしょ
    他のも試す価値あり

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    2019年9月21日

  • フミ

    フミ

    3.0

    こちらも飲みたかったお酒なんだが、ちょっと予想とは違っていた。辛口なのかな。

    2019年9月18日