1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 積善 (せきぜん)   ≫  
  5. 2ページ目

積善のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.7

    THE CRAFT SAKE🍶銘酒で乾杯 -信州編🍎🍏-

    2025年5月31日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.6

    THE CRAFT SAKE🍶銘酒で乾杯 -信州編🍎🍏-

    2025年5月31日

  • たけ

    たけ

    3.5

    積善 純米酒 生原酒 牡丹
    お米はひとごこちを使っています。
    これ、花酵母なんですけどねぇ、
    ちょっと酸味が?
    全く花酵母らしからぬ味で逆にびっくり🫢

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月29日

  • たけ

    たけ

    3.5

    積善 純米酒 花酵母仕込
    お米はひとごこちを使っています。
    ヒマワリ🌻酵母らしいけど、
    花酵母らしく華やかフルーティではなくて😔
    こちらも全体的に薄くてね🥲

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月20日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.2

    積善 純米吟醸 超辛口

    精米歩合:55%
    アルコール度:16度

    穏やかな酸味に優しい甘味。
    酸味や苦味は少なくキリッとした
    辛味が口に広がります。
    スッキリした口当たりで食中酒向けの
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月13日

  • 協会69号

    協会69号

    4.5

    積善 純米吟醸 生原酒 初しぼり
    新しい季節限定酒なのか?初めて頂きます。しっとりやや辛口、余韻も優しくバラの吟醸香を゙感じる
    コレは落ち着いて呑める良酒🐴
    純米の初しぼりは甘旨ジュシー系で好きでしたがこちらはしっとり系で良い
    個人的な格言(積善は初しぼりを狙え)☝️

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月23日

  • ねこひろし

    ねこひろし

    4.0

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年3月22日

  • spacerkn

    spacerkn

    4.1

    大阪市内の酒屋さんにて購入
    リンゴの花酵母の文字に惹かれお試し。何気に長野フルーツ良さげ買うしかないっしょ。
    酒度の割に甘さは感じず、当たり前かなリンゴ感なし。勝手に盛り上がり過ぎたかな?しかし鼻詰まりには参るなー
    2025.03飲

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月19日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    積善 ひとそべり 極バナナ 生原酒

    ちょっとだけ飲んだ長野のお酒
    名前のとおりバナナ全開!

    含むとバナナの香り
    とろりとした濃密なバナナの甘み
    でもちゃんとお酒の味わい。

    これだけ甘く感じるお酒は初めてかも。
    でも、これ、美味しいんです。

    あらためて、
    日本酒って深いなぁ、って思います。
    ってか、酵母でこんなのが造れるのが不思議

    お米は愛山を使ってるらしいけど、
    全くわからない…

    2024年12月30日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    3.9

    積善 59醸 2024 純米吟醸

    ちょっとだけ飲んだ長野のお酒。

    あー、これゴクジョーって読むのね。
    後で知りました。

    含むといい香りが鼻に抜けます。
    透明感のある甘め主体の味わい。
    纏わりつかずにすっーとキレます。

    うん、美味しい、とても綺麗。

    でもちょっとのっぺりとした印象。
    もう少し酸みや旨みが欲しいなぁ。

    2024年12月14日