1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 水尾 (みずお)   ≫  
  5. 2ページ目

水尾のクチコミ・評価

  • たまむ

    たまむ

    4.5

    奥信濃の地酒、水尾からの夏酒?頂き物です。
    口に含んだ一瞬の爽やかな発泡感。いは言え、軽いわけではない旨味。いくらでも飲めてしまいそう…

    特定名称 特別純米

    原料米 金紋錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月19日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.5

    水尾 辛口 長野駅にて購入
    辛口とありますが、味にお米の深みがあって美味しい!
    電車でゆっくり飲むにはいいお酒ですねー、うまいうまい

    2025年6月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    「YOMOYAMA NAGANO」⛰️🏞️
    山が醸した長野の酒🍶 大自然と多様な風土が育む。個性豊かな酒蔵大集結‼︎

    2025年5月31日

  • たけ

    たけ

    4.5

    水尾 大吟醸 金紋錦
    フルーティでふくよかな旨味と甘味!
    奥行きのある甘味がなんとも素晴らしい👍
    穏やかな香り〜柔らかい口あたりで、
    これは秀逸だと思います😋

    そろそろ電車を降りますので、
    今日の角打ちレビューはここまで☑️
    続きはまた明日!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月23日

  • 協会69号

    協会69号

    3.9

    水尾 純米 一味
    辛口を謳ってますが含みは甘さが広がりドライにキレるやつ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月13日

  • 酒を飲む熊

    酒を飲む熊

    4.2

    長野県の金紋錦はとにかくあまり美味い酒がないなか、御湖鶴とこちらの水尾は上手く金紋錦を扱えている印象。
    どうしても米由来の青みのある辛さとまばらに広がる味わいがあるが、しっかり芯に旨味が発現していて心地よい飲み口になっている。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月4日

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    4.0

    今夜は長野県にやってきました。
    先週のスキー合宿を思い出しながらいただきます。

    2025年3月22日

  • チョ

    チョ

    3.7

    今日も我慢できずに結局
    辛口酒はあまり飲まないけど、さっぱりしていた

    2025年3月19日

  • th

    th

    4.0

    水尾 特別純米酒 金紋錦仕込
    精米歩合59%
    銀座君嶋屋で購入

    村尾と名前が似てるーという超安易な考えのもと選んでみました。どんなもんでしょう!

    これは美味い。主張しすぎないシンプルな香りと味わいがありながらも、含みが結構深いです。燗にするとこれがまた美味い。ピリッとする舌触りからの懐の深さがグッときます。なんか言葉での表現は難しいですが、飲むたびにおぉーと言ってました。やはり純米酒は燗が冴えますね。

    寒い日が続く中、最近は燗酒ばかり飲んでますね。生酒の多い時節なだけに、冷蔵庫外の酒を選ぶのは私だけではないはず。ただ、結局冷蔵庫酒も買ってしまうので、在庫は増えるばかり…腰が砕けるまで飲もうと思います。美味でした!

    特定名称 特別純米

    原料米 金紋錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月27日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.5

    2023.2.18
    備忘録(過去編)保存写真から転記
    水尾 紅 純米吟醸 無濾過原酒

    2025年2月6日