1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 今錦 (いまにしき)   ≫  
  5. 2ページ目

今錦のクチコミ・評価

  • ぐっちゃん

    ぐっちゃん

    4.7

    善光寺の観光先で目に止まった一品

    生酒特有のフルーティーな香りがあり、インパクトのある飲みごたえ

    ラベルの可愛さとは裏腹にドライなやつである

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月27日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    4.0

    ほのかな酸味がある味で美味しいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    3.5

    ほぼニュートラル寄りのちょい甘。後味酸味のようなものあってそこが美味しい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

    2025年2月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

    2025年2月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

    2025年2月10日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.2

    今錦 しぼりたて生原酒 純米無濾過
    初のこちらはお正月に長野へ出かけた際立ち寄った店舗で購入 酒米は美山錦

    柑橘系のフレッシュな上立ち香
    18度なのでガツンとくると思いきや、さらりとした口当たり

    味わいはややシャープで透明感のある旨味とスッキリとした酸味
    含んでいるとじんわり甘味が広がる

    軽快な飲み口でアルコール度数の高さを感じさせない

    2025年2月9日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0112
    ☆☆☆☆

    今錦(いまにしき)

    美山錦100%
    精米歩合55%
    酒槽搾り

    米澤酒造
    長野県 上伊那郡 中川村

    特定名称 純米吟醸

    2025年1月13日