夜明け前のクチコミ・評価

  • 協会69号

    協会69号

    4.6

    夜明け前 純米吟醸 生一本 しずく採り
    去年感銘を受けた一本は今年もバッチリ👍優美なマスカットフレイバー 貫禄すら感じる🐴

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月13日

  • バボビ

    バボビ

    3.8

    夜明け前 山恵錦 純米酒 720ml (上伊那郡辰野町)

    やや辛口でキレのある純米酒です。
    2025年6月1日、ヨドバシカメラマルチメディア梅田で開催された『第二回全国日本酒祭(試飲即売会)』にて購入しました。24の酒蔵中、20蔵34種を試飲し、3種購入しました。試飲18種目。
    販売価格:1650円(税込)。

    『新品種 信州の酒米「山恵錦」でつくる注目の一品 なめらかな口当たりで後味スッキリ。
    2017年に品種登録された長野県の酒造好適米。名前の由来は「信州の山々からの恩恵」をイメージして名付けられた酒米。
    山恵錦はとてもなめらかな口当たり。後味がスッキリとしている為、とても飲みやすいお酒に仕上がっている。新品種酒米とあって注目の一品。
    冷良し・燗良し。どのような食事にも寄り添えるお酒。
    原料米:長野県産山恵錦。精米歩合:60%。アルコール度数:15度。(ホームページより)』

    特定名称 純米

    原料米 山恵錦

    2025年6月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    「YOMOYAMA NAGANO」⛰️🏞️
    山が醸した長野の酒🍶 大自然と多様な風土が育む。個性豊かな酒蔵大集結‼︎

    2025年5月31日

  • コマッチョメ4世

    コマッチョメ4世

    3.9

    夜明け前 純米吟醸 山田錦 生酒
    生酒なのでフルーティ(メロンっぽい感じ)ではあるんですが、際立った個性はなく普通に飲める子でした。可もなく不可もなく無難な感じと言いましょうか。

    レビュー順番が前後してますが、実は社会人になってから初めて買った日本酒がこの子でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月30日

  • たけ

    たけ

    4.0

    夜明け前 特別本醸造
    お米は山田錦を使っています。
    このお酒も本醸造なのにね、
    まあ、なんて飲み易いんでしょっ🤣

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月24日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.0

    夜明け前 生貯蔵酒
    蓋を開けるとちょっとフルーティな香り
    味は淡麗中口で飲みやすいお酒
    夜明け前特有の少し甘いようなお米の風味も感じられるので、入門にいいかも

    酒の種類 一回火入れ

    2025年5月16日

  • TakaS

    TakaS

    4.5

    夜明け前 純米吟醸 生一本 しずく採り

    香り
    ストロベリーケーキ

    味わい
    滑らか スポンジケーキのようなパウダリースィーツ 吟醸香が鼻に抜けフィニッシュ

    感想
    苺ケーキ好きな方への贈り物

    2025年5月2日

  • G漢

    G漢

    3.8

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月1日

  •  ねこやなぎ

     ねこやなぎ

    4.6

    夜明け前 純米吟醸生一本しずくどり 磨き55% 15度

    島崎藤村の代表作【夜明け前】を藤村の嫡子様から厳し〜い条件の下、正式に名付けを認められたお酒なんだそうです。

    そんな堅苦しい逸話とはかけ離れたTheモダン酒!
    口開けから香る熟したリンゴ様な吟香。

    含めば甘くフルーティーでジューシー!
    ビターな余韻がたまりません!

    また地元長野の銘酒を発見してしまった(≧▽≦)
    この精米歩合55にアル15ってスペックが個人的に好み過ぎます(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月25日

  • わふ

    わふ

    4.0

    スッキリした口当たりと優しい甘味。

    ヨドバシカメラ2階にオープンした『ヨドブルームSAKE梅田店』
    利酒師オススメの6種を試飲。
    今月末まで案内動画を見てたら特別価格。

    芸術鑑賞のあと虎連坊でランチして、久しぶりにバッタリ合った友だちを連れてキタとミナミで角打ちハシゴ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月16日