1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 3ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • str

    str

    5.0

    備忘録として

    たかちよ パイナップルゴールド 純米大吟醸

    いや~毎年飲んでるけど、マジでやばい。
    パイナップルジュース飲んでると思ったら酔っ払うっていうね。
    これは本当にもっと評価されていいお酒。

    今年はかなりいい出来な感じもするから、買いだめしようかな。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2025年8月15日

  • mathematics

    mathematics

    4.5

    59Takachiyo 純米吟醸 出羽燦々 無濾過生原酒
    限定流通品
    協会1801号酵母使用。

    フルーティー。梨やりんごのような果実系のイメージ。
    飲み口は甘酸っぱい味。
    とても飲みやすく、スイスイと飲み進めてしまいます!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月13日

  • Utage

    Utage

    4.3

    たかちよ SEVEN おりがらみ
    アルコール分:16度

    名駅西の和み酒 鬼灯にて
    日本酒ビギナーがモダンなお酒を選ぶなら
    ぜひ手に取ってもらいたい一本。
    これまで飲んだ日本酒の中で
    最も華やかでメロンのような甘い香りが力強く漂います。
    鼻からまず楽しんでひと口含むと、
    香りどおりのメロンソーダのような
    濃密でフルーティな甘みと
    お米のジューシーな旨味がおりと絡んで
    なめらかなコクを感じられます。
    派手さから入ってその後に軽やかなガス感と
    酸味がうまく調和して味わいを締めてくれます。
    飲み飽きしないバランスで設計されていて
    食事にも合わせやすい一本に仕上がっています。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月13日

  • Utage

    Utage

    4.6

    高千代 純米酒 辛口無調整生原酒 おりがらみ 美山錦
    原材料:美山錦100%
    精米歩合:65%(扁平精米)
    アルコール分:18度
    日本酒度:+19

    香りは穏やかで口に含むと
    最初はほのかな甘みとお米の旨みが
    ふくよかに広がります。
    その直後に強いドライ感がキレ味鋭く続いてきて、
    バラエティにとんだ味わいで楽しませてくれます。
    アルコールは18度と高めですが、
    おりがらみのため柔らかいテクスチャーで
    バランスが良い印象です。
    夏の暑さにもピッタリで様々な魚料理との相性もよく
    グイグイいける食中酒です。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2025年8月12日

  • nobushuran

    nobushuran

    3.8

    明らかに味が濃くジューシー
    香りもラベル的に青リンゴ?メロン?
    微発砲で後半わずかな苦味もあり

    2025年8月10日

  • 日本酒を嗜むお嬢様bot

    日本酒を嗜むお嬢様bot

    3.7

    たかちよ SEVEN おりがらみ生原酒
    25/7/5購入→8/2開封→8/8完飲

    緑ラベルらしく緑果香がして、そこはかとなく風の森秋津穂を感じますわね🍃

    飲み口も🍏系の爽やかな甘みが手前に広がりますわ。後口にキレと苦味がかなりはっきりとでており、戻り香も控えめ、入りとは対照的にシャープな締めを感じますわね

    ひらがなはモダンで柔らかい、という印象を持っておりましたけれどやはり越後。
    引き締めは欠かさぬという輪郭のスリムさは意識されているのかと想像いたしますわ。

    ただ、日が経つと全体的に丸みを帯びて果実味が増した印象を持ちましたわ。さすが、これまで飲んだものと同様酒質は素晴らしかったですわ!

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月9日

  • Siー

    Siー

    4.1

    たかちよ SEVEN

    華やかな青りんご系の香り

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月8日

  • みなかた

    みなかた

    4.1

    たかちよ とこなつむすめ

    口当たりしっかり

    ラベル色が表す通り南国バナナイメージ🍌
    甘味とコクが凄い

    夏酒のサラサラ感はないけど
    南国感を感じる日本酒で美味しい✨️

    2025年8月7日

  • カノン

    カノン

    4.2

    純米大吟醸 無ろ過生原酒。
    シュワ旨でパイナップルの甘味、しっかりしたボディと香り高い味わい。
    インパクト強め、アルコール度数も少し高め、満足感ある飲みごたえ。

    2025年8月5日

  • hagi

    hagi

    4.7

    豊醇無盡 たかちよ 純米大吟醸
    無ろ過生原酒 GOLD custommade
    高千代酒造株式会社


    たかちよ美味いですね~(゚∀゚)

    香りもフルーティー🎶
    味もパイナポー🍍
    この甘味とか、凄い技術っていつも思います👍

    取扱店によれば、ひらがなたかちよは年間10種類以上リリース、最近増えてるんじゃないかとも


    不動さんは定番酒しか入らないようなので、ちょっと浮気して、ひらがなたかちよ追ってみようかな(゚∀゚)

    まだ4種類くらいなので、チャレンジしてみよう🍶

    2025年8月1日