新潟 / 高千代酒造
4.19
レビュー数: 3073
たかちよ Custom made Omachi おりがらみ 夏前頃に飲んだお酒で一升瓶で購入 おりを絡めて飲むと素晴らしい美味さだった記憶 家族にも飲ませたらあっという間に無くなりました(笑) 来年また。。。
2018年11月21日
豊醇無蓋たかちよ 扁平精米無調整生原酒おりがらみWhite Xmas2018 (500ml) 2018年11月製 ¥1,350(税込)
特定名称 純米
2018年11月17日
豊醇無盡たかちよ 純米大吟醸黒ラベル 中取り 生酒 (720ml) 2018年11月製 ¥1,728(税込)
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
新潟出張で仕入れたたかちよハロウィンラベル。予想とは少し違い、甘みと苦味、トロリとしたコク。少し変わり種な。
テイスト 甘辛:甘い+1
2018年11月10日
たかちよ 扁平精米無濾過生原酒 こないだのハロウィン純大とは結構違う印象。 酸味も感じるしすっきりした感じです。 自分は圧倒的に先日の純米大吟醸の方が好みです。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年11月5日
Takachiyo AI-IPPON 穏やか吟醸香に甘旨が口の中に広がり、スッキリとキレていきます(*゚∀゚*) 安定した美味しさを感じさせてくれるローマ字の髙千代にすっかりとハマってしまいました‼️
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山 一本〆
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
59Takachiyo 2018純米吟醸IPPON-OMACHI無濾過生原酒 3.7 甘酸っぱで軽くサラッとした飲み口。いいてすね。
原料米 雄町22.5% 一本〆77.5%
甘酸っぱい発泡がたまりません。
2018年11月4日
文句なし! 美山錦好きとして個人的には最高の一品! また探してでも飲みたいです。 騙されたと思って是非ご賞味あれ。
2018年11月2日
魚沼清酒 豊醇無盡 たかちよ 純米大吟醸 扁平精米 無ろ過生原酒 おりがらみ 冷酒で 開封するや、濃厚な甘みを感じます。 味わいも濃厚で、甘いいだけでなく、然りと後味の苦味を感じます。 甘さも爽やかなマスカットのような感じで、美味しい〜 サカヅキンチャンタイプよりも濃厚でシュワっとしてアマーです。 伊勢丹浦和店 一献展にて、四合瓶税込価格1,782円で購入
原料米 国産とのみ表示
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年11月1日