1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 226ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    3.5

    高千代 豊醇無盡たかちよ 無調整おりがらみ生原酒 Xmas 3.7
    甘酢っぱ炭酸グレープフルーツジュース。おりがらみでコクもあります。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年11月27日

  • フルやん

    フルやん

    3.5

    たかちよ ORIGARAMI
    限定品 扁平精米 おりがらみ しぼりたて生原酒

    蒸し米の香りにカプロン!
    新酒ならではの荒々しさ。
    ただ強いだけでなく甘味に梅の様な酸味がありフレッシュさが気持ち良く旨いです!

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月26日

  • MiHaPa

    MiHaPa

    4.0

    豊醇無盡たかちよ 純米大吟醸 厳選中取り本生原酒

    フルーティーで香り高い味わいのある1本。美味しく頂きました!

    酒の種類 原酒

    2018年11月26日

  • MAKU

    MAKU

    4.0

    Takachiyo 59 美山錦

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月26日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    新潟県 高千代酒造さんの純米吟醸 無濾過生原酒 CHAPTER X 「AI-IPPON Takachiyo 59」

    愛山 22.5% 一本〆77.5% 扁平精米59%
    今年度ラストのBBQにて!

    ではいただきますε-(´∀`; )
    ぷ〜んと香る果実、含んで微酸味とマスカットの香り。たまりませんね。口の中で甘みが広がります。ベタベタしてなくてサラリとしているので止まる事なく飲めてしまいます。
    旨いですねぇ‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山 x 一本〆

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月25日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    たかちよ 純米大吟醸 厳選中取り本生 16度 精米歩合48%
    2018.11製造
    昨年も飲んで美味かったので今年もいきました。
    甘党の私からしたら裏切らない安定感ありますね。甘みから、ピリッときて、最後にちょっぴりの苦味がくるかな。
    毎日飲みたいかと聞かれるとそうでもない。間違いなく美味しんですが、その辺が難しいですね、酒は。

    2018年11月23日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    Takachiyo YAMADANISHIKI
    純米大吟醸 無調整生原酒 限定流通品
    冷酒で
    香りは香りすぎず優しい香りでやや酸味を感じる。
    口に含むと甘さがグッとやってきますが、スーッと苦味とともにキレていきます。
    軽快でもなく、重くもなく、甘めですが甘ったるくない。
    過ぎずバランスが良く、旨い。
    ちょっとお高めなので、記念の日に頂きました。
    横内酒店にて、500㎖瓶税込価格2,700円で購入

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月23日

  • さとっぺ

    さとっぺ

    4.0

    【高千代 限定みのり酒 純米酒】
    適度な酸味と飲みやすいのが印象。蔵びらきの販売店限定記念酒。リーズナブルでコスパ高い!

    2018年11月22日

  • しおあか

    しおあか

    4.0

    純米大吟醸 厳選中取り本生

    2018年11月22日

  • yoh_a

    yoh_a

    4.0

    初・たかちよです。おりがらみの新酒ということで、期待どおりの甘旨でした

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年11月21日