1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 八海山 (はっかいさん)   ≫  
  5. 31ページ目

八海山のクチコミ・評価

  • kunihi

    kunihi

    越後で侯 青ラベル しぼりたて原酒

    2021年12月2日

  • たいき

    たいき

    4.0

    八海山 貴醸酒 2019

    そこまでナッツ感はなく甘ったるくなく、すっきり目の貴醸酒でした。
    コクというか渋味が感じられましたね。掛米に五百万石が使われているからでしょうか。。。
    アイスクリームとバッチグーでした!

    スペック
    原料米:麹米:五百万石、掛米:ゆきの精
    精米歩合:60%
    度数:17.5度
    日本酒度:-36.0
    酸度:2.5
    アミノ酸度:2.5
    酵母:協会901号

    八海醸造㍿(新潟県南魚沼市長森1051)JR上越線五日町駅、浦佐駅
    https://www.hakkaisan.co.jp/sake/kijousyu/

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月28日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    八海山 貴醸酒 2019BY
    最近通い始めた酒屋さんの常温棚で300mlの貴醸酒を発見!
    透明な瓶で黄色がかった二年もの。んー、我慢できずに連れて帰る事にしました。
    薫りはアルコール系の良い薫り。口に含むと甘さからの苦味酸味でコクもある。なかなかバランスが良くてデザート酒として良さげです。試しにRummyアイスに合わせてやりました。んー、良いじゃん!
    300ml 797円(税別)
    アルコール分17.5度
    志免の酒のHにて購入

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月26日

  • iwaoh

    iwaoh

    3.0

    八海山 大吟醸

    イオンで割引シール貼られてたんで救出
    安定の美味さ

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月26日

  • Funi

    Funi

    4.0

    大吟醸ですが香り強くなく、辛口でさっぱりスッキリタイプ
    米の旨みを感じられます。とてもバランスの良い日本酒

    吟醸香が強いのがそこまで好みでは無いので、美味しく頂きました♪
    前日に開蓋したのを頂いたのでラッキー体験♪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月20日

  • すーさん

    すーさん

    4.5

    八海山 特別本醸造

    久々に深夜にこっそり。

    実は結構前からこっそり飲んでた八海山。
    一升瓶常温ほったらかし劣化知らずの美味い酒。
    常温も美味いがやっぱり熱燗で。
    アテは大根葉のナムルと炙り明太子。

    味のレビューなんてする必要無し。大体皆飲んだことあるだろうし(笑)
    日本酒好きなら一度は飲んでみるべきお酒。かも。

    お猪口の名はトルコブルーと言うらしいです。少し前に京都の焼き物屋さんで買いました。正直ちょっと下品?いや、そこが良いんですよ(笑)

    いやー美味い。

    #深夜にこっそり=手抜きレビュー回
    #YouTubeで見れる美味しんぼアニメが止められなくてこの時間
    #Chromecast超便利
    #擬人化コーナー
    #栗田ゆうこ(笑)



    2021年11月19日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    新酒コーナーにあった八海山の原酒を買ってみました
    いつもの八海山よりフレッシュで、すっきりとした甘味が美味しいお酒でした
    1200円弱ぐらいでしたのでコスパもいいですね

    2021年11月13日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    八海山 特別本醸造

    精米歩合:55%
    アルコール度:15.5度

    優しい甘味に程よい旨味。
    酸味は少なくスッキリ辛口な
    食中酒向けのお酒です。
    全体的に飲み応えがあり
    日本酒好きにお勧めしたい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月7日

  • emy

    emy

    4.0

    仕事場のスタッフに勧められた一本。
    新潟県のお酒と聞くだけで美味い気がするのは私だけ⁉︎
    淡麗辛口サラッとしててイケる!

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月6日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.5

    酔族館関東支店、今宵は抜刀祭〜
    みんな大好きす〜さんに捧ぐ。
    何気にちょこちょこっと男の料理にアドバイス入れてくれるナイスガイ。
    今後ともよろしゅう〜

    本日の御品書
    タチウオの刺し身
    皮目炙り、ナマ
    十年超える古酒でのタチウオしゃぶしゃぶ
    アナゴの刺し身、皮目炙り
    アナゴ両面炙りレア
    マグロ赤身
    マグロすき身

    色んな刺し身やしゃぶしゃぶと合わせたけど
    やっぱ食中酒としてレベルが高いっすね〜

    アナゴもタチウオもいい感じに脂乗り
    明日休みだからアナゴも皮目炙りで生でいっちまった。これはモアモアな酒がすすむ〜

    2021年10月31日