天領盃のクチコミ・評価

  • Takuya

    Takuya

    3.0

    スッキリな味わい、キレのいい爽やかな印象。個人的にはちょうど良い。

    2024年1月19日

  • たけ

    たけ

    4.0

    天領盃 純米吟醸 しぼりたて 生原酒
    以前も飲んだこのお酒🍶
    勧められたので注文です。
    味わいはフレッシュな辛口と
    いったらところか。
    それでも後半からは少し甘くも感じてしまう。
    よくあるあるな味😝

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年1月19日

  • こーじ

    こーじ

    5.0

    天領盃酒造
    タイムマシーン「ウロボロス」

    これは貴醸酒になるのかな。
    原材料に清酒が入ってる。
    トロッとした飲み口。
    梅酒のようなとろみのある甘み。
    一気に飲む感じのお酒ではないと判断。
    食前酒にするために、
    ほどほどにして保管しておきます。

    うまい!

    2023年12月28日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    3.8

    天領盃 純米吟醸 にごり
    香り、味わいともクリーミー、爽やかな乳酸系

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月17日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    天領盃 しぼりたて生原酒
    濃厚な生の旨みがいいです。洗練された雅楽代とは違い濃い力強さがまた心地よいです。でもやっぱり飲みやすいのであっという間に空いてしまうおいしさです。

    2023年11月27日

  • Sig81

    Sig81

    4.0

    天領杯 大吟醸 冴
    米:佐渡島産 越端麗 と 五百万石
    精米歩合50% 15度
    2420円(4合)
    京阪百貨店北陸物産展で購入

    新潟の酒は苦手意識(個人的な古い固定
    概念かも知れないが)があって、買う
    ことはないのだが、試飲があったので
    トライ
    新潟と言っても佐渡と言うことで、傾向
    は違うのか変わらないのか?
    佐渡で知ってる銘柄は 北雪 だけだが違
    う様な気もする

    試飲一つ目は純米吟醸 万
    「辛いですねえ」と言ったら代わりに
    オススメされたのがこれ
    リンゴ様の香り高く、軽快淡麗な吟醸酒
    若干奥に辛みが残る様な気もするが
    香りが強いので食中酒には向かないと思う

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2023年11月5日

  •  アッキー

    アッキー

    3.5

    冴 大吟醸
    しっかりした味わい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月19日

  • ggszk

    ggszk

    3.0

    天領盃のにごり酒。すっきり。都屋で購入。

    2023年6月10日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    後半戦です。佐渡の酒、天領盃。切れの良い酒。この切れというのは大抵は酸味か、ドライ感ですが、呑み進めて鈍麻したのか、その酸味の特徴が判りにくくなってきました。でも、簡単にいうと呑みやすい美味い酒です。最後にはやはり甘味を感じますけれどねぇ・・・

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年4月2日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    天領盃の冴

    地元デパートの催事で買ったやつ。
    試飲して購入したのでわかってましたが、家で飲んでも非常に美味い。スッキリとキレイなお酒ですが、まろやかな米の甘味がいやらしくない程度に感じられるので、食中酒としてはもちろん、酒オンリーでも飽きない。

    雅楽代しか知りませんでしたが、先に飲んだ「万」も含めいいお酒に出会えました。

    2023年3月19日