新潟 / 天領盃酒造
3.56
レビュー数: 98
十分に美味しい。飲み比べると、ちょっと軽い。
特定名称 大吟醸
原料米 五百万石
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年9月2日
天領盃飲み比べ中。ガツンと、のど越し良く二重丸。
特定名称 本醸造
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
しっかり旨味。阪急梅田店
2018年4月22日
天領杯 吟醸 新潟酒の陣で最初に購入したお酒 甘めだけど透明感があって美味しい ずっと飲める飲み飽きない味
特定名称 吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年4月6日
酒の陣2018限定 米はおそらく越淡麗 冷で楽しみたいお酒です。 香りよし、飲みやすく、甘みを感じます。
2018年3月14日
【天領盃 天生】 特徴:50代くらいの方が思う、いわゆる新潟酒
2017年11月3日
【天領盃 純米しぼりたて生原酒】 特徴:新潟らしくない少し強めの甘みと苦味が特徴的なお酒 使ってるお米が越淡麗。甘みのあるお酒が出来るとのことですが、淡麗というネーミング。名前をつけた人がお酒を飲まず、新潟といえば淡麗でしょとつけたみたいです。
特定名称 純米
原料米 越淡麗
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年11月1日
旅先の売店で勧められて購入。 スッキリ雑味がなく、程よい甘さで飲みやすい。最初ちょっと物足りないかなと思ったが、日にちが経ったほうが美味しくなりました。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年7月7日
ボトルが確認できなかったのでグラスの写真。本醸造レベルの割には呑みやすい。口に含んだ時に軽い甘みが広がり、舌に軽く辛みが残る。主張は強くないので食中酒には良いと思う。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2016年10月26日
2024年6月22日