七賢 春しぼり 純米。
市内 福田屋百貨店で購入していたもの。
グラスに注ぐと、メロンっぽいフルーティな香りがそこそこ。
口に含むと、酸味が立ってすっきりした甘酸っぱい風味♥
メロンっぽいフルーティな甘さですが、控えめなので味筋は中口~やや辛口。
メロンを感じた後、華やかな風味を少し感じます。強いて言えば、ライチ? あるいはココナッツ?? 特徴的ですが、これが中々良いです♥♥ なんだか春酒らしいですねぇ!!
ボディは軽め。最後はかすかな苦みでフィニッシュ。
これは「フルーティ淡麗やや辛口系」ですね♥♥♥
裏ラベルのチャートでも「香り華やか系辛口」となってますが、確かにそんな感じ。
私的にはそこまで辛くなく、ライトボディですが旨味もしっかり感じます。
単体でも美味しく呑めますが、食中にも最高!
とりつくね焼き、梅と大葉の鶏龍田揚げなどと美味しく頂きました。
総じて、純米ですが純吟レベルに感じます。
単体で超美味しいけどアテに合わせにくいお酒があるとしたら、これは単体食中もかなり美味しい万能酒! 価格も安くコスパも大変よいです。
ご馳走様!!
特定名称
純米
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1