1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山梨の日本酒   ≫  
  4. 七賢 (しちけん)   ≫  
  5. 2ページ目

七賢のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    七賢 空ノ彩

    だいぶ七賢がお気に入りになってきたので、ふるさと納税で七賢スパークリング3本セット(安い方)をオーダーしました。
    この空ノ彩は、純米酒で醸した貴醸酒。スパークリングです。

    めっちゃウマいです。スパークリングワインみたいな感じで料理に合わせられますが、日本酒の要素も残ってるのがいいですね。
    海外でも人気出そうな味かと!

    2025年4月17日

  • まさ

    まさ

    4.5

    七賢 春しぼり 純米。
    市内 福田屋百貨店で購入していたもの。

    グラスに注ぐと、メロンっぽいフルーティな香りがそこそこ。

    口に含むと、酸味が立ってすっきりした甘酸っぱい風味♥
    メロンっぽいフルーティな甘さですが、控えめなので味筋は中口~やや辛口。

    メロンを感じた後、華やかな風味を少し感じます。強いて言えば、ライチ? あるいはココナッツ?? 特徴的ですが、これが中々良いです♥♥  なんだか春酒らしいですねぇ!!

    ボディは軽め。最後はかすかな苦みでフィニッシュ。

    これは「フルーティ淡麗やや辛口系」ですね♥♥♥
    裏ラベルのチャートでも「香り華やか系辛口」となってますが、確かにそんな感じ。
    私的にはそこまで辛くなく、ライトボディですが旨味もしっかり感じます。

    単体でも美味しく呑めますが、食中にも最高!
    とりつくね焼き、梅と大葉の鶏龍田揚げなどと美味しく頂きました。

    総じて、純米ですが純吟レベルに感じます。
    単体で超美味しいけどアテに合わせにくいお酒があるとしたら、これは単体食中もかなり美味しい万能酒! 価格も安くコスパも大変よいです。
    ご馳走様!!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月14日

  • ほいりげ

    ほいりげ

    3.7

    七賢 純米
    精米歩合:70%
    アルコール分:15度

    自宅で日本酒飲み比べ
    近所のスーパーにて手軽に購入できる晩酌酒を探すべく購入したうちの一つ。裏ラベルの解説のとおり「米の旨みが突き抜ける爽快な辛口」です。アルコール臭が全くなく柔らかな口当たりが素晴らしく正に旨辛。食中酒としても◎。税込1,320円のコスパ&後口のスッキリ具合ドライ感よし!

    2025年4月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2025年4月4日

  • 一日二合

    一日二合

    4.4

    七賢 蔵出し 
    無濾過生原酒2025

    蔵開きの限定酒を2年ぶりにいただきました。
    フレッシュ感のあるお酒。
    爽やかな甘みで、すいすい入りますが、
    なにぶん19度なので、すぐに酔います。
    ご注意ください。

    2025年3月30日

  • ましゃのぶ

    ましゃのぶ

    3.8

    美味しい。
    すいすい入る。口に含んで拡散すると香りが広がる。とても美味しい。自分のこのみよりちょっと辛いかも。でも好き‼️

    特定名称 純米

    2025年3月25日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.7

    七賢 本醸造無濾過生原酒 蔵出し 濁り酒
    蔵まつりのお土産です
    すごい量の濁りがあったのでガスが飛び出すかと思いましたがそんなことはなかったです
    度数が高く重たいお酒ですが、お米の旨みと濁りの甘みが噴き出してくるような味で、めちゃくちゃ美味しいです
    お値段お安いのも◎
    どんどん飲めるので飲み過ぎにだけ注意ですね

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1

    2025年3月25日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.3

    先日の蔵まつりにていただきました。
    お米の旨みとフレッシュさがとても美味しかったです。
    お土産も買ってきたのでそのうちレビューします。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2025年3月24日

  • 泣尺岩魚

    泣尺岩魚

    3.8

    七賢 純米酒 春絞り
    スッキリ爽快!
    白州の水と空気、春到来!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月23日

  • naokun

    naokun

    4.0

    純米 春しぼり おりがらみ

    フルーティだが、後味はスッキリで残らない。
    とても飲みやすい。

    2025年3月9日