山梨 / 山梨銘醸
4.03
レビュー数: 945
備忘錄
特定名称 純米
原料米 ひとごごち あさひの夢
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年3月8日
七賢 純米酒 先ほど、近くのスーパーで購入 口に含んだ時少し甘すぎる感もあるが、後口は淡麗辛口 まあこんな感じかな。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年3月6日
七賢 春しぼり おりがらみ 華やかな香りとすっきり辛口の 組み合わせ。美味。 この銘柄もスーパーになければ、 もっと人気するような気もするけど、 量は何だかんだ普通に売られた方が 出るんでしょうか。
2025年3月5日
七賢 スパークリング 山ノ霞 他のスパークリング日本酒に比べて ガス圧は強く無いが、ガスがきめ細かい 香りは、桃かな 甘味は、仄かに苦味も仄かに 結構ドライ 美味しい炭酸水を飲んでいる様
2025年3月4日
七賢 純米大吟醸生酒 劉怜 蔵元でしかなかなか手に入らない一品。 白州まで行って買いました。 生酒ということもあってかなり甘め。 もはや甘酒笑 そして香りも華やか。 これはいい酒ですね。 美味しゅうございました♪
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2025年2月23日
蔵元限定、七賢人シリーズ向秀。 華やかな香りに、生酒らしい旨味から後味はスッキリ。いつまでも、香りの余韻が楽しめます。
初山梨制覇 七賢春しぼりおりがらみ純米 価格は1320円 リーズナブルなお値段 飲み口はスッキリ、フレッシュ、フルーティー 辛口と表記されてますが、米の旨みの甘さが感じられます そしてフィニッシュがスパッと切れるので、食中酒で特に刺身と寿司には抜群に合うと思います。
2025年2月22日
七賢 純米吟醸生酒 一番しぼり 過去のレビューでは5年ぐらい前に 飲んでいるんですよね。 もちろん覚えていないけど😅 少し甘めでモダンな味わいで無難な印象ですが、 もうちょっと特徴があってもね😉
2025年2月19日
スッキリ飲める爽やかさ、でもおりがらみらしく米の旨味を感じる 何にでも合う美味しさ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025年2月17日
元蔵人が選ぶ日本酒とクラフト・サケ🍶おでん🍢DAY🍶
2025年2月16日