七賢 ひやおろし純米。
9月に甲府~佐久へ旅行した際、富士川町の地元スーパーで購入していたもの。
昨日は10/7 七水の日、すみません・・・栃木県民なのに七賢吞んじゃいました。。
グラスに注ぐと、あまり強くないがほんのりフルーティな香り。
口に含むと、かすかなプチプチ+フルーティ系の甘酸っぱい風味♥
ボディ普通ですが、まったり滑らかな口当たりはひやおろしらしいです。
少しナッツのような独特の風味(イヤなものではない)もありますかね。
これは「フルーティ芳醇旨中口」って感じで、際立った特徴は感じませんが単体でも食中でもいけますね!
300ml瓶だったので瞬殺でしたが、鶏つくね照り焼きと合わせると甘辛いタレとの相性がGOODでした♥♥
ご馳走様!!
さて私もお月様撮影にチャレンジしてみましたが、雲が多いのに加えてシャッタースピードとISO設定をミスって撃沈。。
これはリベンジしなければ(その時には下弦の半月になってるかも。。)
特定名称
純米
原料米
ひとごこち+あさひの夢
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通