1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 神奈川の日本酒   ≫  
  4. 天青 (てんせい)   ≫  
  5. 25ページ目

天青のクチコミ・評価

  • 真央L

    真央L

    3.0

    食事の邪魔をしない酒だとおもいます。普通でおいしい。

    2018年3月17日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    純米吟醸 酒未来

    実に口当たりのいいお酒(*´∇`)ノ
    一年前に蔵の併設するレストランにて
    出会い惚れてしまう(*´艸`*)
    すんなり喉を通ってくれる為、なんの料理にも合いそう。
    (´∀`*)ウフフ
    わかりやすく言うと美味い。

    よこぜきにて購入

    2018年1月22日

  • Be3

    Be3

    3.5

    天青風露 活性にごり。シュワシュワも程よく、後味の少しの苦味も心地よい。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年1月21日

  • Tagaga

    Tagaga

    3.5

    この特別本醸造というカテゴリーはいろいろな酒蔵がしのぎを削っている激戦区。

    デイリー日本酒としていかに日常生活に溶け込めるかがポイントかと。

    そういう意味でこのお酒が家にいてくれたらものすごく安心します!

    なにも突出していないし、何の邪魔もしない。
    ただ米の旨味だけが残ります。

    2017年12月23日

  • sakelove

    sakelove

    3.5

    天青 純米吟醸 酒未来

    地元のお酒。
    最近頑張ってるようでひさびさに購入。
    酒未来感はあまり感じずも、旨味が強く
    燗映えバッチリ。

    帰省時には酒蔵覗いてみよかな。

    2017年11月22日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    風露
    すごく軽くて飲みやすいです。
    食中酒としていいんじゃないかな?
    熱燗にもしてみようっと。

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年11月10日

  • 松子

    松子

    2.5

    天青 吟望 純米酒
    特筆するような目立った特徴はない穏やかなお酒。ものたりないかも。

    特定名称 特別純米

    2017年11月6日

  • さくら

    さくら

    3.5

    純米吟醸
    酸味のないいちご香?味もそんな感じ
    やわらかな甘さ、酸をそんなに感じなくて癖がなくて飲みやすい。酸系苦手な私には良い
    後半に飲む感じ

    特定名称 純米吟醸

    テイスト 甘辛:普通

    2017年9月8日

  • Yuki Nohara

    Yuki Nohara

    4.5

    行きつけの酒場で、
    飲み放題3h¥1500で選べる日本酒がこちらでした。
    その場の楽しさも相まって美味しさ100倍!
    かなり好みです♡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年8月25日

  • 梅子

    梅子

    千峰 天青 純米吟醸

    2017年8月14日