産土*(うぶすな)生酒 2024香子(かばしこ)四農醸
2,3年前くらいからこのSAKE TIMEでもよく取り上げられていた”うぶすな”だが、昨年来、山田錦の二農醸と五農醸、穂増の六農醸、そして今回の香子四農醸と4種目のトライアル。同時に産土の中では比較的入手しやすい山田錦の二農醸と呑み比べ。
産土共通の特徴としてシュポ開栓からのグラス内気泡多数ながらピチ感は弱め、それで低アル。甘酸バランスでいうと両者ともに強く若干酸優勢で柑橘系と言えなくもない。中盤以降から余韻にまで感じるのはミネラル系というか、独特のエグ味、穂増の時にコメントした「味の素的アミノ酸(正直あまり良い意味ではない)」的なものを感じる。いずれにしてもかなり個性的な味わいの酒。
原料米
香子
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1