千葉 / 寒菊銘醸
4.36
レビュー数: 1386
微発砲でフルーティーな抜群の美味しさ 一升瓶が一瞬で無くなりました笑 True Whiteとはまた別の風味で無限に飲めます
特定名称 純米大吟醸
原料米 彗星
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2024年10月19日
OCEAN99.橙海、純米吟醸。秋のオーシャンもやっぱし旨かったヤツ。コヤツは約2年半ぶりのリビ飲みッス✋さてさて開栓注意でそろり〜そろり〜と開けましょう!アルミを剥くと”スポン!“良し良し、そりゃあ〜いい音だ!香りは極上のパイン、口当りからパイン、そしてトロミの中には和三盆糖、辛味、酸味のコラボレーションした液体がお口の中をグルグルと味覚を刺激する!いや〜今年も美味いっすね(^^)
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2024年10月18日
寒菊の燈海。 寒菊が大好きなのに今まで飲んだことがなく、秋酒としておすすめされていたので飲みたかった一本。 寒菊の中ではかなりボリュームが乗っており、他ラインナップよりは甘さよりも酸味と苦味がたつ。 鍋物のポン酢とあわせるのが特に美味しそうに感じた。 今後も毎年のみたい秋酒。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年10月13日
OCEAN99 橙海 無濾過原酒 税込1595円 まろやか口当たり 含むと和三盆な甘味と酸味 柔らかで落ち着いたジューシー旨味 後半は甘味の長め余韻だがしつこくない バランスが絶妙ですね 今年も美味しいです 今年も仙鳳趾の牡蠣を頂きました 相変わらずの激ウマで幸せ
2024年10月11日
大月商店さんにて 99はいいよね✨ 美味いよ本当w 甘旨酸苦絶妙なバランス(^^)v 今年は2本しか飲めなかったけど、来年はもっと確保したいな😆
2024年10月6日
🍊★4.3 OCEAN99 橙海(とうみ)
2024年9月購入。橙海。一回火入れでもポンと音がして開栓。フルーツの香りとシュワシュワ感。甘い旨味だが、後味スッキリ。美味しい😋開栓2週間後でも発泡感を味わえました。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年10月3日
OCEAN99 星海 Starlight Sea 無濾過生原酒 純米大吟醸
2024年9月27日
Ocean 99 凪 うすにごり ガス感やや強め 香りはほのかな梨系 うすにごり系だけど重くない フレッシュで飲みやすく 甘さも程よい感じ 単体でも良いが料理ともよく合う
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年9月26日
Ocean99 橙海 開封に勢いよく栓が飛びましたかすかなガス感 吟醸香は控えめだが甘さと辛さのバランスが良い酸はやや強め 昨年のバージョンと比べると辛さが強めでややジアセチル香が感じました でもコスパが良い 天ぷらとよく合いました
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通