OCEAN99のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.7

    Ocean99 凪

    想像通り、めっちゃ好みです。
    2割量くらいの炭酸水割りにするとシュワ感増してさらに止まらない1本に。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月1日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.4

    寒菊銘醸 OCEAN 99。白銀海 Snow Sea 無濾過生原酒 五百万石100%の純米大吟醸!うすにごりなので、コメの旨みが感じられます。発泡感と甘みがブレンドされた逸品!寒菊はほんと美味しいです!2025.2.24 自宅にて

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    炉端酒場🏮ぎんぎん🍶

    2025年2月24日

  • はっしー

    はっしー

    4.5

    美味しい。
    軽い飲み口。ガス感はあるが、苦味なし。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月23日

  • ノリ

    ノリ

    5.0

    ocean99 凪 うすにごり無濾過生原酒

    うすにごりの生だけあって炭酸感あり甘旨フルーティーです

    2025年2月19日

  • 酔楽

    酔楽

    4.7

    昨夜の地酒は、千葉の「OCEAN99 銀海 Departure」でした
    寒菊の無濾過生原酒の発泡とくれば旨いに決まってるって・・・
    バナナジュースのような淡い甘味にレモンを数滴加えたような柔らかな爽やかさ

    九十九里浜の銀海の地平線に成田から飛び立った飛行機が・・・

    あっと言う間に1本開いちゃいました

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月15日

  • skrjw

    skrjw

    5.0

    寒菊 OCEAN99 凪 -Spring Misty- 純米大吟醸 うすにごり無濾過生原酒 2025

    上立ち香は洋ナシを思わせる。
    口に含むと強めのガス感があって心地よい。
    甘い上立ち香とは裏腹に優しい甘味が広がる。
    キリッとした酸味とガス感がスッキリさを演出し、最後に寒菊らしい苦味でキレイにキレる。
    オリを混ぜるとシルキーな舌触りに。
    甘いといっても甘すぎないため寒菊にしてはドライな印象を受け、スイスイと飲める。
    爽快感と甘酸苦が全て丁度よい。
    素晴らしくバランスの取れた逸品といえよう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年2月14日

  • ゆみず

    ゆみず

    4.3

    Ocean99 白銀海
    強めのガス感と純粋で寒菊特有の旨みとシルキーな甘み、酸味とかはあんまりない。鶏肩肉と大根の煮物を添えてるよ。
    彩來と並んで欲しかったけど、地元じゃ特約店が無くて買えなかったOcean99。本日買ってきた華盃で。実はあんまり美味しかったので2本目のおかわりボトル。これが飲めるだけでも引っ越した甲斐がある。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月11日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.5

    ocean99 凪

    この季節は春酒が忙しくていつも飲みそびれてしまっていたこれ。

    ラベルが好き。
    日本酒セラーの中でひときわ映えます。

    ガス感強めで甘さほんのり。
    とても好みです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月11日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米大吟醸 無濾過生原酒
    うすにごり きたしずく100%

    2025年2月11日