OCEAN99のクチコミ・評価

  • 酔拳師

    酔拳師

    4.5

    開栓後ジューシーさとスッキリなキレのある飲み口
    2日目は程よい甘さと若干の苦味が心地よい
    スイスイスイスイ・・・2日で飲み切っちゃう
    食事に合わせやすいし、安定の美味しさでした

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月12日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    ocean99 純米吟醸 

    2025年4月11日

  • ながーー

    ながーー

    4.2

    寒菊 OCEAN99 凪 

    2025年4月9日

  • YUO

    YUO

    4.1

    寒菊銘醸 寒菊 OCEAN99 空海

    近くの酒屋さんでいつもすぐ売り切れてしまうため、
    今回、かなり久々にOCEAN99のシリーズが手に入りました!
    微発泡感があり、ラベルの雰囲気のように
    すっきり飲みやすい日本酒です✨

    ocean99はコスパが高いので、
    また見かけたら絶対買いたいと銘柄です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    本郷河内屋🍶

    2025年4月8日

  • scene-k

    scene-k

    4.5

    寒菊 オーシャン99 空海
    アルコール15度 米55%
    香りと甘さアル感はやや控えめ
    シュワ感とスッキリ感は強め

    ラベルの印象をそのまま受け入れていいかな
    日本酒て美味い、日本人で良かった、そんなお酒。
    ちょっと値上がりしたけど、コスパは十分。

    寒菊は全般お薦めだけど、
    お小遣い少ない界隈には特に99はお薦め

    2025年4月8日

  • hiボール

    hiボール

    5.0

    空海
    初夏の伸びやかで爽快な空を飛ぶ飛行機をコンセプトにしたと。
    確かに酸味と甘味がバランスよくフルーティで飲みやすい。
    今シュウマイと飲んでますが、肉食べるならもう少し辛口がよかったかな笑
    でも単体で飲むなら絶対なやつです。

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年4月8日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2025年4月8日

  • SU

    SU

    4.3

    OCEAN99 空海 -Inflight-無濾過一度火入原酒。
    印象でいうとマスカットのような香りから軽めのピリシュワアタック!
    フルーティーな甘味は微かに余韻は酸味と苦味でスッキリキレて次の杯にいきやすいやつ!
    好みで言うと同じ火入れでは松尾自慢の方が好きかな。
    こちらもレベル高いけど。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月8日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.3

    空海 inflight

    あーうま〜!ピリピリと心地よいガス感と甘味主体でとっても軽快。ほいで苦味とともにキレていく。これ、好きな人は好きだろーな。ワタクシは初日2日目はチェイサー置いて飲んでました。疲れてたのかもしれないけど、チェイサーで苦味消しながら飲むみたいな。酒全体の味わいは流石のOCEAN99シリーズ、とっても美味しいです 3日目も期待大。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1

    2025年4月7日