1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 天美 (てんび)   ≫  
  5. 10ページ目

天美のクチコミ・評価

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    3.9

    満を持しての天美なんですけど
    開栓直後は味がなってない感じです。
    よい酒米なんだろうに〜

    少し時間を置きます!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月20日

  • たけ

    たけ

    4.5

    天美 純米吟醸 蛍天
    お米は西都の雫と山田錦を使っています。
    もう夏ですね〜
    初夏の天美という事でね、
    夏酒を頂きました。

    これは軽くて美味いなぁ😋
    天美だけど甘過ぎず、ダレたりしないから
    夏に飲むには最高だわ😆

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年5月18日

  • エルレ

    エルレ

    4.6

    マスカットのようなフルーティーな旨みから、ガス感、余韻の酸味が抜群のバランス。ずっと飲んでられる作品。杜氏が代わり新体制となっているが、淡麗めになりかけたが大分ジューシーな甘酸系に改善してきた気がする。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月17日

  • agate

    agate

    4.0

    天美 純米吟醸 うすにごり

    2025年5月17日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0515
    ☆☆☆☆

    天美(てんび)

    辛天
    特別純米
    精米歩合60%

    長州酒造
    山口県 下関市

    特定名称 特別純米

    2025年5月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    はせがわ酒店日本橋店🍶

    2025年5月16日

  • 北の向日葵

    北の向日葵

    4.0

    三益酒店とのコラボ商品の天美!
    マスカットを思わせるような甘味が広がる!
    しゅわしゅわとガス感があって、後味すっきりで飲みやすい!
    これまたいい1本に出会いました!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月12日

  • ユウジ

    ユウジ

    3.8

    山口の新鋭・長州酒造が手がける「天美」より、希少な赤磐雄町を使った一本。
    やわらかく繊細な口当たりに、ほのかに膨らむ果実のような香りと米の甘み。
    雑味のないクリアな仕上がりで、余韻もすっきり。
    雄町らしさを上品に引き出した、完成度の高い純米大吟醸です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月10日

  • こてあん

    こてあん

    4.0

    本年14本目です。
    今年もGWを利用して山口へ帰省しました。
    山口の地酒で晩酌しておりました。
    美味しいお酒と御馳走で楽しい休暇となりました。

    【あて】刺身盛合わせ
    【一曲】The Notorious B.I.G. ft. 112/Sky's The Limit

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月7日

  • ほいりげ

    ほいりげ

    4.1

    天美 特別純米(黒天)火入れ
    精米歩合:60%
    アルコール分:15度

    山口の地酒の味を確かめるべく購入したものの一つ。天美はいつも決まって白天(純米吟醸)ばかりだったので、今回初めて黒天(特別純米)を。
    若いメロン系の香りから、口当たり微炭酸強めで爽快な酸味。メロン系の甘みからじんわり米の旨みと苦味に若干のアルコール感で後味もスッキリ。どんな食事に合わせても安定感◎
    火入れではあるものの酸味と発泡感がフレッシュな爽快感につながっていると感じられる。
    (⭐︎評価は白天と同値)
    四合瓶税込1,815円

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月5日