山口 / 長州酒造
4.25
レビュー数: 1676
天美 純米吟醸 生酒 久しぶりに飲みましたが以前と変わらず旨かったです。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年1月20日
天美 特別純米 辛天 白葡萄系。最近の飲みやすい系だけど、カラッと辛口感もあり美味い。
2025年1月19日
天美 純米大吟醸 雑味が少なくクリアな甘味を感じる
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年1月17日
天美 純米吟醸 生原酒 フレッシュで澄んだ甘い味わい
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024.9.4 備忘録(過去編) 保存写真から転記 天美 特別純米 辛天
特定名称 特別純米
2025年1月15日
天美 赤磐雄町米 純米大吟醸 山田錦40%の方にも通ずるバナナ感が一瞬顔を出すような気がする。甘辛酸のバランスが整った美味しい天美。一昨年の純米吟醸をパワーアップしたような印象。天美って良いよね
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
2025年1月8日
特別純米 辛天 キラキラフルーティアタックから中後半がしっかり、やや苦味の余韻 どちらかというとイソ系 辛いと名言するほど辛くはないけど、ボディしっかりめの辛口、といったところ 15度ながら原酒だからかな。 おっと、酢もつと合わせたら丸くなって旨味がました! 冷えてて美味しいけど、日向燗くらいでも飲んでみたい @春夏冬
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年1月7日
備忘録 2025/1/1 山口県下関市 長州酒造 天美 黒天 特別純米 生原酒 天の恵みで醸す美しい酒 「天照大神」の『天』と「酒は天の美禄」という酒を美称する『美』の文字を取った。 お正月に相応しい美酒
2025年1月4日
天美 純米吟醸 生原酒
2025年1月3日
2024 最後の一杯はこれにしました 天美 純米大吟醸 長州山田錦 ほんのり黄味 チリチリ 甘味と複雑な旨味 スパイシーさも感じる おいしいです
原料米 山田錦
2025年1月1日