山口 / 長州酒造
4.24
レビュー数: 1606
天美 純米大吟醸 赤磐雄町 ◯◯さん変わりましたが 美味しい!
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年6月29日
日本酒バルかぐら🍶
2024年6月25日
天美 純米吟醸 愛山 火入 去年最高級に美味しかったこちらの愛山一年寝かせです🤭もう出会えないお酒なのでゆっくり頂きます。ちょっとおねんねしすぎたせいかな?去年のより、甘みが強く出ちゃってるかもで、味わいの印象変わって、バランスも変わってますけど、でもやっぱりタイプです🥰🥰
2024年6月24日
天美 純米吟醸 白ラベルです。 久々にいただきました。 甘い飲み口で福く良かな香り… ベストなはずですが、何処か単調↓ 火入れですが、グラスにはプチプチついて、フレッシュ感は最高です✨
2024年6月22日
天美 特別純米 生原酒 度数15 メロンのような香りにややセメ臭 甘み旨味が強く後味は程よく切れていくしっかりしたお酒 モダンとクラシックの中間といった感じ
2024年6月21日
天美 純米吟醸 割とはっきりとした苦味の後に甘味 細かな泡が立つが酸味はあまり感じない 2日目、苦味がおさまり酸味が前面に 飲みやすくなった
2024年6月17日
天美 純米吟醸 山田錦
原料米 山田錦
2024年6月12日
天美 純米大吟醸 廣島千本錦
2024年6月10日
天美 純米大吟醸 赤磐雄町米
天美 特別純米 精米歩合60% アルコール分15度 720ml 2024.4.30 下関の梶原酒店で購入 GWに下関旅行した際にホテルから歩いて15分くらいの酒屋で購入した。 口に含むと澄んだ香りが広がる。洋ナシのようなフルーティさがあり、すっきりとした清涼感がいい。 加えて、軽快な飲み口が特徴でありながらも、しっかりとしたコクがあるので、食中酒としてもおいしくいただける。 下関でわざわざ買ってよかった。
特定名称 特別純米
酒の種類 一回火入れ
2024年5月31日