茨城 / 森島酒造
4.21
レビュー数: 917
甘みがフワッとサーってなる感じ。落ち着いた日本酒。
2025年8月21日
第16回雄町サミット🌾ホテル椿山荘東京🍶
2025年8月13日
森嶋 美山錦 純米吟醸生詰
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 一回火入れ
2025年8月10日
二石めリピート 安定感
2025年8月9日
森嶋 雄町 純米大吟醸 瓶火入れなのにも関わらず フレッシュで結構ガス感あり 香りはほぼ無し 雄町のコク甘味、ソフトな口当たりで後半ドライにキレる 後味がスッキリしてて飲み飽きもしない! モダンとクラシックの間って感じ
2025年8月5日
森嶋 雄町 純米大吟醸 瓶燗火入 ついに都道府県が大台の40に到達するわけだが、茨城で選ばれたのは森嶋。 前々から非常に気になっていた。 上立ち香はメロンを思わせる。 口に含むと少しのガス感。 雄町のお酒でよく見られるふくよかで重層的な甘味と旨味が感じられ、そして上品な酸味が全体を引き締める。 最後にほんのりと渋みが訪れて消えていく。 スッキリとしていながらジューシーさもあり、満足感と飲みやすさを両立している。 評判通り大変おいしいお酒である。
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
酒の種類 一回火入れ 原酒
2025年8月4日
山田錦 生酒 美味い♪酸と甘味ほんのり、後スッキリ
2025年8月3日
森嶋 純米吟醸 ひたち錦 辛口 生酒 そこまで辛く無くキレます。 皆さん同様森嶋ラベル好きです。
2025年8月2日
森嶋 純米吟醸 ひたち錦 辛口 生酒
原料米 ひたち錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年8月1日
東京駅グランスタのはせがわ酒店さんへ ちょっと立ち飲みして、 天美と森嶋を購入して新幹線へ 天美は東京-名古屋間で2人で完飲! 微発砲で美味しかったー!! 森嶋は家飲みで堪能。 森嶋はあまり縁がなかったかな?! 楽天の記載は以下。 穏やかで落ち着きのあるメロン系の香りが漂います。優しくほのかな米の甘味とキレの良い辛味がバランスよく広がります。軽快感を持たせながらも原酒ならではのボリュームも上手く表現されています。 バランス良く、原酒ならではのガツンと感はその通り。 森嶋さんいいお酒ですね!
2025年7月29日