1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 森嶋 (もりしま)   ≫  
  5. 2ページ目

森嶋のクチコミ・評価

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.0

    香りは薄いマスカットか。

    全体的に味がボンヤリしてる…
    無濾過生原酒は美味しかっただけにもったいない。
    火を入れるだけでこんなに味わいが変わる日本酒、面白過ぎでしょ。
    だから止められない(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月15日

  • alfagt

    alfagt

    4.5

    森嶋 純米無濾過生原酒65%
    久々に、このお酒。
    スキッと、ではなく、スカッと。
    切れ味ではなく、迫力。
    余計な飲み味がなく、
    辛い、とも言えず、重い、とも言えず、
    もちろん甘いとも言えず、
    でも旨みが微かに甘みを伝えて。
    本当に上手に作られていて、
    でも作られた、という作為の装いは微塵もなく。
    なんか素人ながら完成されている飲み口に感じられ。
    敬意を表します。
    牛肉のスパイス炒め、乾焼蝦仁と一緒に。
    スパイシーなあてと互角の勝負、めちゃうまい。
    (酒の辰巳)

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月5日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    森嶋 もりしま 純米吟醸 辛口 ひたち錦

    「森嶋 純米吟醸 辛口 ひたち錦」は瑞々しく上品な香り綺麗な旨味と酸が広がる軽やかで清涼感のある味わいの辛口酒です。
    【森嶋の想い】
    構想から約10年の月日を経て覚悟を込めて命名したのは蔵元自らの姓『森嶋』飲む方のなかに新しい気づきがある一杯であってほしい。そして、つくり手である自身にも一石投じる姿勢を忘れずにいたいという想いからラベルデザインも実際に震災で崩れ落ちた大谷石蔵の石片を使用しました。この石片はどんな困難をも乗り越えていく森島酒造の不屈の精神のシンボルとして大切にしているものです。
    アテはネギ蛸。うまいうまい😋😋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひたち錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月30日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    森嶋 純米大吟醸 雄町 瓶燗火入 2035円
    旨酸エグ、梨っぽい爽やかながらどっしりとした飲み口。注ぎたてはピリピリでフレッシュ。旨し。ちょっと時間経つと吟醸香と米の旨味が際立つ感じ。大安定の旨さ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月23日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.7

    【森嶋】
    「純米吟醸 美山錦」
    精米歩合55%
    アルコール分15度
    720ml1,705円

    【味】
    サッパリ爽やかな淡麗辛口で、青リンゴのようなフルーティ感が特徴的。
    ここまでフレッシュで自然なフルーティ感は「森嶋」の唯一無二感あります。
    後味にやや苦みでキレがあり、飲み疲れしない食中酒向け。
    甘党なので基本的には甘いお酒が大好きなのですが、それゆえに甘くないのにメチャクチャ美味しく感じるこちらの日本酒は、日本酒好きの皆さんにぜひ一度飲んでみて欲しいと思いました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月21日

  • Shiyo

    Shiyo

    4.8

    甘みがフワッとサーってなる感じ。落ち着いた日本酒。

    2025年8月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.9

    第16回雄町サミット🌾ホテル椿山荘東京🍶

    2025年8月13日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    森嶋 美山錦 純米吟醸生詰

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    2025年8月10日

  • Sinn

    Sinn

    4.0

    二石めリピート
    安定感

    2025年8月9日

  • じんじん

    じんじん

    4.0

    森嶋 雄町 純米大吟醸

    瓶火入れなのにも関わらず
    フレッシュで結構ガス感あり

    香りはほぼ無し
    雄町のコク甘味、ソフトな口当たりで後半ドライにキレる

    後味がスッキリしてて飲み飽きもしない!
    モダンとクラシックの間って感じ

    2025年8月5日