1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 不動 (ふどう)   ≫  
  5. 3ページ目

不動のクチコミ・評価

  • 酔月

    酔月

    4.5

    不動 吊るししぼり 無濾過 純米吟醸生原酒

    開栓時にフルーティーな香り。
    シュワ感は無しですが、口に含むとまずまず芳醇な甘辛で最後は苦味のキレイな味わい。アルコール17度ということで飲み応えもあり美味しいです😀

    吊るししぼりの純米大吟醸は飲んだとこはありますが、純米吟醸は何気に初です🤭
    これが通年販売とはさすがですね。
    次はひやおろしを確保したいと思います😌

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年9月1日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    不動 彗星 辛口 純米吟醸無濾過生原酒

    「不動 彗星 純吟生原酒」は清涼感のある香り綺麗な旨味と爽やかな酸が広がる喉越しの良い味わいの辛口酒です。
    北海道産の「彗星」を原料米に使用して辛口タイプに仕立てられた季節限定酒です。
    現在ほぼ毎週通っている酒屋さんの店主さんに最初に勧めていただいたのが「不動 彗星」でした。まだ、夏酒というジャンルがあることも知らない素人でしたが、今では全国各地の四季のお酒を飲む楽しみにハマっております。店主さん、有り難うございます!今後ともよろしくお願いします。😌😌
    アテは餡かけ豆腐。うまいうまい😋😋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月30日

  • ロッキー

    ロッキー

    4.8

    バランスが良い

    夏にぴったり

    この酸味よ

    好きです🍶

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1

    2025年8月24日

  • masatosake

    masatosake

    4.3

    不動RED 純米超辛 生 +17 鍋店
    美山錦 精米65% アルコール17%
    穏やかな上立香で色味は無く、爽やかな口当たりに軽めの甘さで味わいスキッとしながらも軽すぎず、苦味はややしっかりで後口ドライ感あるすっきりとした辛口でバランス感ある食中酒

    2025年8月22日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    不動 備前雄町
    精米55% アルコール16%
    華やかな上立香に色味はなく、滑らかな口当たりから甘さしっかりでラムネ感や果実感があり苦味はやや強め、フレッシュな味わい濃い目のしっかり芳醇、柔らかな後口で甘さが後を引きます 

    2025年8月22日

  • masatosake

    masatosake

    3.8

    不動BLACK 
    スペック非公開 アルコール16% 鍋店
    軽い口当たりで控えめな甘さ、味わい円やかでやや淡麗よりの印象、軽くコクを感じ軽めの酸味に苦味ややしっかりですっきりとした後口

    2025年8月22日

  • Diego

    Diego

    3.5

    香りはどっしりとした米を感じる。飲むとしっかりとした旨味と鼻に通るクリームっぽい香りが非常に心地いい。しっかりとした味わいの割に、後味はキリッとすっきりしていて料理にも合わせやすそう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月18日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.3

    純米大吟醸 夏吟醸あきた酒こまち無濾過生  

    ジューシな香りと柔らかな甘味、かなりの酸味と苦味とドライ感。全体の印象はすっきりと軽快で穏やかなお酒。これが夏酒なのか、すいすいと飲んでしまう。

    2025年8月5日

  • JZZ20

    JZZ20

    4.5

    不動 山廃純米
    買ってから半年以上、時間が経ってしまいまして。
    成田山へ参拝して、帰りしに購入。
    ビールをら飲まずに1杯目、重めのフルーティ、スッキリ喉越しで美味しい。
    チビチビとやめられないとめられない笑
    では、ビールを飲んでからの1杯目、香りの良い重たい辛めな日本酒に変貌。
    自分の場合、日本酒からのビールがグッドなのか、日本酒の日と、ビールの日と分けた方が良いかも。。。
    今更ですが💦

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 山廃

    2025年8月3日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『不動 白麹&林檎 純米生原酒おりがらみ』
    爽やかな酸を感じる香り。
    ほんのり穀物臭。

    爽やかな酸味ー!!!
    林檎酸らしい爽やかさ。
    甘さは控えめ。シルキーな米の旨みと強い酸味!
    酸っぱい!!!
    強い酸味でグッと出したらそのままさらりと流れていく。
    酸味によるキレまじでいい!
    旨酸の酸味マシマシって感じ。

    2025年7月31日