総乃寒菊 -Adapt 2025- ふさこがね 純米大吟醸 うすにごり無濾過生原酒 仕込94号。
大田原市 さいとう酒店で購入していたもの。当時、4種類とも在庫がありましたが、なにげに本品をチョイス。。
開栓時、ブシュ~と威勢の良い音。
グラスに注ぐと、ブドウ?マスカット? 軽く爽やかなフルーティ香がそこそこ♥
濁りはかすかでグラスに泡立ちはないですが、口に含むと・・・強めのシュワシュワ!!
フルーティな甘酸っぱい風味+おりの軽い旨味も感じます♥♥
でも甘さは控えめで中口、もしくはシュワの影響かやや辛口にも感じます。
ボディ軽めで、最後はかすかな苦みでフィニッシュ。
これは・・・ほぼシャンパンですねぇ。瓶もそのまんまシャンパン用ですし。
「フルーティ淡麗中口シュワシュワ」ですね!
なにはともあれ美味しい♥♥♥
寒菊らしく上品でエレガントさ満載で、キンキンに冷やすと呑むのが止まりません。甘すぎないので食中もOKと思いますが、単体にて2日で完飲。
(折角なのでガスが抜ける前に呑み切った方がよいと思われます。)
あ~、他の3種類も買っておけばよかった。。
ご馳走様!!
特定名称
純米大吟醸
原料米
ふさこがね
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通