1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 武勇 (ぶゆう)

茨城 / 武勇

4.02

レビュー数: 347

茨城県結城はかつて武士があつまる城下町だった歴史から、勇ましい名前にしようと名づけられた銘柄「武勇」。酒蔵は、江戸時代末期の慶応年間(1867年頃)に越後出身の保坂勇吉氏が創業したのをはじまりに、150年以上の歴史をもつ。長い歴史のなかで伝統を守りつつ、時代にあわせた酒造りをおこなってきたのも、この酒蔵の特徴。9月〜4月までの長期間を酒造りにあてる三季醸造にし、1本1本丁寧に仕込むことを大切にしている。代表銘柄「武勇 大吟醸」は、武勇の歴史を語るうえでは欠かせない1本。吟醸酒らしい芳醇な香りと、精米40%に磨きあげた山田錦のお米の旨みが感じられ、鑑評会などでも高く評価されている。「武勇 ひたち錦 生酛 純米吟醸」は、麹菌から酵母、米、生酛づくりの乳酸菌まですべての素材を茨城県産にこだわった日本酒。ライトな味わいが特徴で、燗で飲むのがおすすめ。新しいコンセプトの日本酒「BuyuCycle」は自転車をテーマに、微生物のサイクルという自然のエネルギーと、地産地消の酒造りをかけあわせている。ほどよい酸味が和洋料理を引きたたせるので、食中酒としても最適。

武勇のクチコミ・評価

  • masatosake
    recommend ピックアップレビュー

    masatosake

    4.0

    武勇酒蔵 純米 熟成おりがらみ山廃 
    ひたち錦 精米65% アルコール15% 茨城
    穏やかで特徴ある香しさのある上立香で色味があり、口当たりはカラメルや黒糖感ある甘さがしっかり強めで、熟成感ある口中香もしっかりとして重厚感ある強めの味わい。
    濃いめの個性ある酸味にじんわり苦味があり、無骨な味わいで後口まで濃醇な味わいが後を引きます。ブランデーでも飲んでいるような感じで、ゆっくりとお酒を飲むのにいいです。中々個性ある味わい。 #note78

    2023年5月18日

  • SU
    recommend ピックアップレビュー

    SU

    4.0

    武勇酒蔵 純米吟醸 生酛 ひたち錦。
    森嶋の美山錦と飲み比べながらだと、こちらはやや甘く生酛ならではの滑らかさもある。
    ガス感もこちらのがあって余韻は爽やかスッキリ辛口でキレるやつ!
    開栓初日は果実的な旨味があったが、時間が経過すると和三盆的な甘さがほんのり出てくるかな?
    こちらも食事に合わせやすく美味しかった!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひたち錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月27日

  • SU
    recommend ピックアップレビュー

    SU

    4.0

    武勇 純米吟醸。
    よく飲まれる小川酵母でなく9号酵母で造られた純米吟醸。
    ラスト1本とあったので手に取ってしまった。
    程良く抑えられた吟醸香。
    冷酒だと若干シャープな辛口酒だが常温になるにつれ、柔らかい飲み口で果実的な旨味、渋味が出て後口は辛口でキレてくやつ!
    少しだけ燗してみたが、美味しかった!
    ただ常温が一番好みでしみじみ良いお酒だなぁと感じた一品!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月7日

  • Inui

    Inui

    3.9

    夏の武勇よりは少し濃厚で秋酒らしいテイスト。
    ほんのりガス感があり、後味は爽やかな酸味とあいまってスッキリとしている。
    甘味のバランスもよく、近所のスーパーで買える酒の中では最高クラスの完成度。

    2025年11月13日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.3

    純米大吟醸 愛山
    派手過ぎない穏やかな香りと、愛山のしっかりした旨味。

    2025年11月13日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    武勇 愛山 純米大吟醸 小川酵母仕込み 生原酒
    
兵庫県産愛山を使用し、茨城県伝統の明利小川酵母を合わせた純米大吟醸!
穏やかな香りと愛山らしいふくらみのある味わい。

生酒らしいフレッシュ感。マスカットを思わせる香り。
透明感のある綺麗な飲み口から、ジューシーな旨味と甘みが広がります。
少しの酸味と捌け良く 武勇らしさを感じられます。
甘口がお好みの方に是非お試し頂きたい美酒 ♪

    たけさんが好きなの💜
    パープルなラベルから絶対に巨峰🍇
    鍋島パープル系かも🤭

    冷たい
    抜栓は静か
    瓶鼻は?
    香らない🤔
    酒色は透明
    鍋パープルとは全く違う😙
    炭酸が抜け氷🧊入れた【ファンタグレープ】だわ🤣

    常温でボン💨😳
    氷🧊の入れないファンタグレープ💜
    濃厚ではないけど薄くない
    薄く感じるけどしっかりとして
    苦味渋味はナシ😳
    甘甘辛かなぁ
    これは①には………🤣笑笑

    使用米 兵庫県産愛山100%使用
    精米歩合45%
    アルコール度数15度(原酒)
    一升 4510円

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年11月12日

  • numa

    numa

    4.0

    燗酒が恋しい季節になり、久しぶりに地元茨城の酒でもと
    今宵は武勇。

    冷やで一口、すっきり辛口。
    燗酒(温燗)にするとすっきりさ変わらず、米の旨味がより一層ひろがりますね〜!

    kasumiとのタイアップなのかラベルにMIILの文字も印字されてます。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年11月9日

  • たけ

    たけ

    4.5

    武勇 純米大吟醸 愛山 小川酵母仕込
    7月にも飲んでいるけど再び注文!
    だって好きなんだもの😍

    この熟れたブドウに様な甘味🍇😝
    ファンタグレープとまでは言わないけれど、
    なんかそれすらも連想させる様な味!
    やっぱり好きだわ🥰

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年11月6日

  • たけ

    たけ

    4.0

    武勇 純米吟醸 一度火入
    これはとってもバランスが良いです。
    いつも通り少しフルーティながらも、
    しっかりキレもあって最後は整う感じ。
    まあ、無難に美味しいです😋

    今日の角打ちレビューはこれで終了☑️
    全く追いついていません。
    しかも、今週も結構飲む予定が。。。
    あっ、後で家飲みレビューもせねば!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月22日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    武勇 純米吟醸 一度火入

    茨城釣り旅行第三弾

    甘酸飲みやすい

    2025年10月13日

武勇が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦愛山
全てAmazonYAHOO
日本酒720ml 武勇酒蔵 超辛口生もと純米 4合瓶

日本酒720ml 武勇酒蔵 超辛口生もと純米 4合瓶

720ml 純米
¥ 1,650
YAHOOで購入する
★日本酒 株式会社 武勇 限定流通商品 茨城県 武勇「アイラブユー」純米吟醸 直汲み生 720ml【CWS】(プライベートブランド)

★日本酒 株式会社 武勇 限定流通商品 茨城県 武勇「アイラブユー」純米吟醸 直汲み生 720ml【CWS】(プライベートブランド)

720ml 純米
¥ 1,790
Amazonで購入する
日本酒 茨城県 武勇 「アイラブユー」 純米吟醸 山田錦 720ml

日本酒 茨城県 武勇 「アイラブユー」 純米吟醸 山田錦 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 1,980
YAHOOで購入する
武勇 純米吟醸原酒【山田錦 】720ml [茨城県結城市]

武勇 純米吟醸原酒【山田錦 】720ml [茨城県結城市]

720ml 山田錦 純米
¥ 1,980
YAHOOで購入する
武勇 本醸造【白ラベル】1800ml

武勇 本醸造【白ラベル】1800ml

1800ml
¥ 2,400
Amazonで購入する
武勇 本醸造 白ラベル(1800ml)茨城県結城市の地酒

武勇 本醸造 白ラベル(1800ml)茨城県結城市の地酒

1800ml
¥ 2,400
YAHOOで購入する
武勇 本醸造黒ラベル 1800ml

武勇 本醸造黒ラベル 1800ml

1800ml
¥ 2,420
Amazonで購入する
武勇 純米大吟醸 愛山 小川酵母仕込み 壜火入れ 720ml

武勇 純米大吟醸 愛山 小川酵母仕込み 壜火入れ 720ml

720ml 愛山 純米
¥ 2,860
YAHOOで購入する
日本酒1800ml 武勇酒蔵 超辛口生もと純米 1升瓶1800ml

日本酒1800ml 武勇酒蔵 超辛口生もと純米 1升瓶1800ml

1800ml 純米
¥ 3,080
YAHOOで購入する
武勇 特別本醸造 山田錦 小川酵母仕込 1800ml

武勇 特別本醸造 山田錦 小川酵母仕込 1800ml

1800ml 山田錦
¥ 3,200
Amazonで購入する
日本酒1800ml 武勇酒蔵 生もと純米兵庫県産山田錦 1升瓶1800ml

日本酒1800ml 武勇酒蔵 生もと純米兵庫県産山田錦 1升瓶1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
武勇 ぶゆう 辛口純米 1800ml

武勇 ぶゆう 辛口純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
武勇 特別純米原酒 山田錦 1回火入れ 1800ml [茨城県結城市]

武勇 特別純米原酒 山田錦 1回火入れ 1800ml [茨城県結城市]

1800ml 山田錦 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
武勇 純米辛口 1800ml [茨城県結城市]

武勇 純米辛口 1800ml [茨城県結城市]

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
茨城県 武勇(ぶゆう)辛口純米酒 1800ml

茨城県 武勇(ぶゆう)辛口純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
Amazonで購入する
日本酒1800ml 武勇酒蔵 純米吟醸ひやおろし 1升瓶1800mlクール便

日本酒1800ml 武勇酒蔵 純米吟醸ひやおろし 1升瓶1800mlクール便

1800ml 純米
¥ 3,520
YAHOOで購入する
武勇 純米大吟醸【山田錦】箱付き 720ml [茨城県結城市]

武勇 純米大吟醸【山田錦】箱付き 720ml [茨城県結城市]

720ml 山田錦 純米
¥ 3,520
YAHOOで購入する
武勇 純米吟醸原酒【山田錦 】1800ml [茨城県結城市]

武勇 純米吟醸原酒【山田錦 】1800ml [茨城県結城市]

1800ml 山田錦 純米
¥ 3,630
YAHOOで購入する
武勇 特別純米 山田錦 小川酵母仕込み 1800ml

武勇 特別純米 山田錦 小川酵母仕込み 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 4,200
Amazonで購入する
武勇 純米吟醸 ひやおろし 1800ml

武勇 純米吟醸 ひやおろし 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,600
YAHOOで購入する
武勇 純米吟醸 ひやおろし 1800ml

武勇 純米吟醸 ひやおろし 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,600
Amazonで購入する
武勇 大吟醸(720ml)茨城県結城市の地酒

武勇 大吟醸(720ml)茨城県結城市の地酒

720ml
¥ 4,850
YAHOOで購入する
武勇 大吟醸 720ml クール便 茨城地酒 ギフト日本酒 贈り物 御歳暮 御中元

武勇 大吟醸 720ml クール便 茨城地酒 ギフト日本酒 贈り物 御歳暮 御中元

720ml
¥ 4,950
Amazonで購入する
武勇 純米大吟醸【山田錦】箱付き 1800ml[茨城県結城市]

武勇 純米大吟醸【山田錦】箱付き 1800ml[茨城県結城市]

1800ml 山田錦 純米
¥ 5,500
YAHOOで購入する
武勇 大吟醸(1800ml)

武勇 大吟醸(1800ml)

1800ml
¥ 8,600
YAHOOで購入する
樽酒屋飾り樽 武勇1斗樽 18Lサイズ 伝統工芸品 ディスプレイ樽 輸出 海外発送 Japanese decorative barrel

樽酒屋飾り樽 武勇1斗樽 18Lサイズ 伝統工芸品 ディスプレイ樽 輸出 海外発送 Japanese decorative barrel

¥ 25,300
YAHOOで購入する
樽酒屋飾り樽 武勇4斗樽 72Lサイズ 伝統工芸品 ディスプレイ樽 輸出 海外発送 Japanese decorative barrel

樽酒屋飾り樽 武勇4斗樽 72Lサイズ 伝統工芸品 ディスプレイ樽 輸出 海外発送 Japanese decorative barrel

¥ 36,300
YAHOOで購入する
ステンレス容器樽 武勇 1斗樽サイズ 18Lsize 蓋(フタ)付き 伝統工芸品 海外発送 KAGAMIBIRAKI

ステンレス容器樽 武勇 1斗樽サイズ 18Lsize 蓋(フタ)付き 伝統工芸品 海外発送 KAGAMIBIRAKI

¥ 44,000
YAHOOで購入する
ステンレス容器樽 武勇 2斗樽サイズ 36Lsize 蓋(フタ)付き 伝統工芸品 海外発送 KAGAMIBIRAKI

ステンレス容器樽 武勇 2斗樽サイズ 36Lsize 蓋(フタ)付き 伝統工芸品 海外発送 KAGAMIBIRAKI

¥ 55,000
YAHOOで購入する
ステンレス容器樽 武勇 4斗樽サイズ 72Lsize 蓋(フタ)付き 伝統工芸品 海外発送 KAGAMIBIRAKI

ステンレス容器樽 武勇 4斗樽サイズ 72Lsize 蓋(フタ)付き 伝統工芸品 海外発送 KAGAMIBIRAKI

¥ 66,000
YAHOOで購入する
もっと見る

武勇の酒蔵情報

名称 武勇
特徴 銘柄「武勇」で知られる蔵元、株式会社武勇(ぶゆう)は、江戸末期の1867(慶応3)年創業の老舗蔵。創業者はもともと新潟の出身だったが、茨城県結城へ移住し酒造りを始めた。城下町であった結城の街並みに武士の気概を感じ、この土地に相応しい名前として「武勇」と名づけた。越後杜氏の流れを継いだ酒造りであるが、1996(平成8)年からは地元の杜氏を積極的に採用している。自社で精米設備や水のろ過装置を揃え、原料の処理から大きなこだわりを持つ。最大の特徴として夏の時期を除いた秋、冬、春の三季醸造を行っているが、量を増やすためではなく、手間暇をかけ質を上げるために行っているのだという。また、地域に根ざした取り組みを行っているのも武勇ならではで、地元の小学生を対象にした田植え体験や甘酒造り体験、酒蔵見学なども実施している。
酒蔵
イラスト
武勇の酒蔵である武勇(茨城)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 武勇 和(なごやか) 智仁武勇
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 茨城県結城市結城144
地図