1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 武勇 (ぶゆう)   ≫  
  5. 2ページ目

武勇のクチコミ・評価

  • o k

    o k

    4.0

    純米吟醸 直汲み 無濾過生原酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年7月28日

  • マサスズキ

    マサスズキ

    3.0

    こないだ買った冷えッ冷えの武勇が美味かったので、カスミで売ってたこの武勇を買って飲んだ。普通。あの華やいだ香りとは違い、これは普通!と思ったわけ。普通が悪いとは思わないけど普通。

    2025年7月16日

  • マサスズキ

    マサスズキ

    4.5

    茨城の酒蔵、武勇さんの日本酒。
    華やかな匂いと、飲みやすさ。これは美味しいし気に入った。うまし。コスパもいい方かな。

    2025年7月14日

  • たけ

    たけ

    4.5

    武勇 純米大吟醸 愛山 小川酵母仕込
    以前飲んで良かったので注文です。
    やっぱり鍋島のパープルに見えてしまうのは、
    私だけでしょうか🤭笑

    味わいは思っていた通り!
    マスカットやブドウの果実を搾った様な旨味!
    やっぱり美味いですね😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月13日

  • SU

    SU

    4.5

    Buyu Cycle Sparkring。
    開栓初日は少し甘味が強い。
    2日目以降は少し甘味抑えられて丁度良い!
    シュワシュワとピリッと甘味からドライにキレてく!
    今期はアルコール13度になってより低アルに。
    一口ビールサイズのうすはりグラスでグイッと流し込むのが心地良かった!

    酒の種類 生酒 原酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月10日

  • OT

    OT

    4.3

    「武勇 アイラブユー 純米吟醸 山田錦 うすにごり生」
    ジャケットの雰囲気とは裏腹にかなり骨格しっかり目な酒質。うすにごりの感じで円やかさはありますがチリチリガス感と酸味が適度に効いて酒質しっかり目でした!
    ただ不思議な飲みやすさはあり盃は結構進んでしまう危険な感じ笑

    ノーマル武勇を飲んだことはありませんがそちらをうまく飲みやすく昇華したモデルなのかなと勝手に想像してしまいました!
    限定物ではありますが幅広い層に受けそうな味わいの印象です。

    2025年7月8日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2025/06/11 リカーショップよしだ
    武勇 純米吟醸 山田錦 雷 1680円

    2025年6月11日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    3.7

    武勇/山田錦
    山田の重厚感と主張しすぎない味わいで魚料理によく合いそうです。

    2025年5月31日

  • SU

    SU

    4.6

    Buyu Cycle Bleu。
    酸味のある夏酒だが、甘味もありキレのある苦味のバランスも良いし軽いので杯も進んでしまうやつ!
    生酛造りなので、超微発泡だが丸い口当たり。
    常温に近づくにつれ甘味が増してより好み。
    低アルで飲みやすく2日でなくなってしまった!
    Cycleだと白スパークリングの次に好きなやつ!

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月28日

  • SU

    SU

    4.3

    武勇 純米大吟醸 愛山 生原酒 小川酵母仕込。
    以前飲んだ生原酒バージョンが出たので購入。
    正直味わいはそんなに変わらないが、総じて美味しいのも変わらない。
    香り穏やかで、旨味は若干葡萄のよう。
    渋味は微かにあるかな?
    果実的旨味からキレも良しで食事に合わせやすい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月26日