1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. FOMALHAUT (フォーマルハウト)

FOMALHAUT (フォーマルハウト)

酒蔵サイトへ

新潟 / 阿部酒造

3.82

レビュー数: 99

阿部酒造の銘酒「FOMALHAUT」は、さらなる進化を目指す挑戦的な★(スター)シリーズの一つとして誕生した銘柄。「FOMALHAUT」は、南のうお座の一等星の名前に由来する。阿部酒造は1804年に創業し、現在は6代目製造責任者の阿部裕太氏が中心となって酒造りを担う。蔵をかまえるのは、豊かな自然環境に恵まれる新潟県柏崎市だ。酒造りにおいては、従来の製法にとらわれず、手間を惜しまず圧倒的な旨さを追求する姿勢を大切にしている。「FOMALHAUT」は、仕込み水の一部に自社製清酒を用いて貴醸酒の製法で造られたデザート酒。とろみのある滑らかな口当たりと、濃醇な甘みが特徴だ。食前酒やデザート酒としてだけでなく、さまざまなシーンでも楽しめる1本だ。

FOMALHAUTのクチコミ・評価

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.3

    UNITEDARROWSとコラボしたあべのブランド、FORMALHAUT
    貴醸酒?

    度数13度の日本酒であることしかスペックの記載はありませんが、UNITEDARROWSならアッサンブラージュですよね。
    ものすごく甘くて、旨味もありますが、恐らく開栓直後にあったであろうセメ臭は名残り程度。
    旨いけど、普通のあべの方が好きかな。

    角打ちで珍しくレビューしましたが、1杯目なのでそんなにブレてないと思います。

    小樽の角打ちで、先輩待ち。
    矢沢のBGMが心に染みるよ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年10月14日

  • コンテンダー

    コンテンダー

    3.5

    阿部さんのVegaが5月に飲んで美味かったので季節めぐって秋酒のスターシリーズフォーマルハウトを購入してきてました。

    Vegaがめっちゃ炭酸と甘旨、酸味のバランスが良かったのでどうだろうと思いました。

    めっちゃ甘い、どストレートに甘さがバチーンとくる。今までで飲んだ中でも指折りにとろっとした甘さをフルで感じる。最後に渋皮系の苦味で締まるけどこれは一気に開けるのではなく数回に分けてデザート酒、スタートで呑む酒と言った感じ。

    貴醸酒の製法を取り入れているからこそこの感じなのか。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年10月12日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『あべ FOMALHAUT 2024 vol.2』2025.9出荷
    若々しくふくよかな香り。
    ハチミツ、バナナ、炊いた米、アカシア、杏仁豆腐、生クリーム。
    軽やか。
    だけど、シロップのような甘味。
    華やかなりんごの果汁の様な甘味。
    爽やかできめ細かい酸味。
    ハチミツの様なコクも含み。
    苦味は穏やか。まろやかでコンパクトな味わい。
    余韻はやや短め。
    貴醸酒なのに軽やかさっぱり!
    コクのある甘味に関わらず、軽やかさらっと飲める!
    キレもグー!

    2025年9月30日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.2

    【あべ】
    「FOMALHAUT SPARK 2024」
    アルコール分13度
    500ml2,500円

    【味】
    「あべ」酒造の貴醸酒ではありますが、印象としては意外と落ち着いた甘みのスパークリングにごり酒という印象。
    「ゆきの美人」の「貴醸酒 スパークリング」に似た印象で、じんわりとほんのり落ち着いた甘みが口の中に広がります。
    SPARKと書いてあるとおりシュワシュワ感強めで、日本酒苦手な方でも楽しく飲めるタイプのシャンパンのようなお酒でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月24日

  • 二兎

    二兎

    4.0

    FOMALHAUT 2024 vol.2
    貴醸酒らしい甘さ。でも嫌な甘さではない♪美味い😋

    2025年9月17日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    昨年飲んだスパークリングがイマイチだったので、vol.1に続いてvol.2を購入…文句なしの美味さ。
    貴醸酒らしいベタベタした甘さは無く、柔らかな甘みと酸の調和が見事。最後の渋みも良いです。危ないくらい美味い。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年9月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.7

    たつみ清酒堂東京🍶2種飲み比べ🍶
    あべ FOMALHAUT 2024 仕込ロット:vol.2

    2025年9月6日

  • mathematics

    mathematics

    4.5

    阿部 FOMALHAUT 火入れ

    非常に美味しかった。父が飲んで美味しいと聞いていたので、購入いたしました。

    甘口系の日本酒でしたが、口の中に残らない爽やかであり、少し濃厚にも感じられる甘さ。絶妙でした。

    キレもしっかりしていて、満足度高め。甘い日本酒が好きな方は飲んでみて欲しい。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月23日

  • yosa

    yosa

    4.3

    阿部 FOMALHAUT IMPERIAL 2024

    モダン 甘甘…

    口当たり良く美味しいのですが、
    酸味も優しく、
    甘が強めなので二合前後かな⁈
    貴醸酒なので分かっているのですが、
    その中でも、このお酒は特に甘い ^_^
    私は一日に一合、二合位が丁度いい!
    二日目以降は更に甘味を強く感じます。
    一番好みな味わいだったのは、
    キンキンに冷やした栓開け日です。
    ご馳走様でした😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年5月19日

  • akim

    akim

    4.5

    あべ FOMALHAUT IMPERIAL SAKE 2024   
    トロッとしてたっぷりな甘酸っぱ。甘味が濃いです。
    4/25 丈や日本酒の会⑦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年5月2日

FOMALHAUTが購入できる通販

全て720ml
全て楽天市場YAHOO
あべ FOMALHAUT 2024 720ml|新潟県 阿部酒造【日本酒 地酒 ギフト プレゼント 贈答用 お歳暮 お中元 お正月 お祝い 父の日 敬老の日 手土産】

あべ FOMALHAUT 2024 720ml|新潟県 阿部酒造【日本酒 地酒 ギフト プレゼント 贈答用 お歳暮 お中元 お正月 お祝い 父の日 敬老の日 手土産】

720ml
¥ 2,420
YAHOOで購入する
あべ FOMALHAUT( フォーマルハウト)貴醸酒タイプ 2024 720ml【新潟県柏崎市 阿部酒造】

あべ FOMALHAUT( フォーマルハウト)貴醸酒タイプ 2024 720ml【新潟県柏崎市 阿部酒造】

720ml
¥ 2,420
YAHOOで購入する
あべ FOMALHAUT( フォーマルハウト)貴醸酒タイプ 2025 720ml【新潟県柏崎市 阿部酒造】

あべ FOMALHAUT( フォーマルハウト)貴醸酒タイプ 2025 720ml【新潟県柏崎市 阿部酒造】

720ml
¥ 2,420
楽天市場で購入する
阿部酒造 FOMALHAUT 720ml

阿部酒造 FOMALHAUT 720ml

720ml
¥ 2,420
楽天市場で購入する
あべ FOMALHAUT 720ml

あべ FOMALHAUT 720ml

720ml
¥ 2,500
YAHOOで購入する
阿部酒造 FOMALHAUTSPARK 500ml

阿部酒造 FOMALHAUTSPARK 500ml

¥ 2,500
楽天市場で購入する
あべ FOMALHAUT Imperial Sake 500ml

あべ FOMALHAUT Imperial Sake 500ml

¥ 3,160
YAHOOで購入する

FOMALHAUTの酒蔵情報

名称 阿部酒造
特徴 阿部酒造は、新潟県柏崎市に所在する酒蔵であり、1804年から続く歴史を持つ。彼らの酒造りの根本的な価値観は、「発酵を享受する」ことである。知的な好奇心を中心に据え、手間を惜しまず、自身が心から楽しむために酒を醸すことを目指している。そして「非常に優れた」製品を創り出す。代表的な銘柄は「あべシリーズ」。これは、2015年に6代目阿部裕太氏によって開始された新しいブランドである。さらに、★(スター)シリーズという名の、従来の製法を破壊し日本酒のイメージを変えることを目的にした、阿部酒造の進化を促進する挑戦的な酒も存在する。また、「圃場別(ほじょうべつ)シリーズ」と呼ばれるシリーズも展開されている。これは、酒を通じて柏崎地域の米農家や地域の魅力に興味を持ってもらい、柏崎を訪れてもらうことを目指し、酒を活用して柏崎地域を活性化し、その美しい景色を守るという思いから生まれた。
酒蔵
イラスト
FOMALHAUTの酒蔵である阿部酒造(新潟)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 越乃こころ 越乃男山 あべ REGULUS VEGA FOMALHAUT THE SAZANAMI THE ARANAMI SIRIUS ARCTURUS 安田鳥越 800 DENEB
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 新潟県柏崎市安田3560
地図