FOMALHAUTのクチコミ・評価

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    あべ FOMALHAUT spark

    シュワシュワ→甘酸〜少少苦〜

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年8月3日

  • dotdash

    dotdash

    4.0

    あべのフォーマルハウトが美味しかったので、続けてスパークも購入。やはり思い切り吹き出しましたが覚悟のうえ。
    暑い日にはシュワシュワが気持ちいいんですが、やや甘さはスッキリ。キチンと味わうなら通常の瓶で良いかな。

    PS.二日で飲み終えた。二日めは随分とまろやかになった。開栓して、すぐに飲みきらなきゃダメか。

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年6月27日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【あべ FOMALHAUT spark】フルーティーなマスカット、洋梨、微かにライムの香り。滑らかで優しい口あたりにスッキリとしたマスカット、洋梨の甘味。ピチピチとした柑橘系の強烈な酸味。まろやかでシルキーな濃い旨味。じわじわと最後まで残り続ける苦・渋味の後味。口あたりは穏やかながらも含んだ瞬間に広がる強烈なピチピチとした酸味にスッキリとした甘味で軽やかな前半の印象だが、シルキーで濃いめな旨味にじわりと広がる苦・渋味の後半の味わいで飲みあきせずに飲みやすい。

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年6月26日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    あべのフォーマルハウトを久しぶりに。
    甘党ですが、前に呑んだときは「ちょい甘味がしつこい」印象でした。いやいや、本当にすみません。ちゃんとキレもあって、めちゃ美味しいです。
    香りも良く、あべらしい酸味が魅力的。貴醸酒ならば陽乃鳥より、こちらが好み。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2024年6月6日

  • TLG

    TLG

    4.9

    あべ フォーマルハウト

    自分的に2大貴醸酒の飲み比べ。

    貴醸酒にしてはスッキリしてて程良い甘味に酸味。
    香りが凄く良いです。
    めちゃくちゃ杯が進みます。
    凄く好みで昨年は5本程飲みましたが今年のこれはそれを更に超えてるんじゃないかと思います。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月31日

  • TLG

    TLG

    4.0

    あべ フォーマルハウト インペリアルサケ

    秘伝のタレ方式だけあって濃いですね。
    チョコバナナの様な香りにビターなチョコを思わせる様な甘味。
    濃すぎて甘いを通り越して少し苦味を感じました。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2024年5月17日

  • w_katsura

    w_katsura

    4.8

    FOMALHAUT 2023
    あべの貴醸酒、飲んでみたかったんです。少しトロリとした口当たりで濃醇な甘み、でも強めの酸味でバランスが取れています。度数が13度のせいか貴醸酒なのに軽さがあるのもとてもいいですね。酒質が綺麗で食事にも合います。税込2,310と若干お高いですが、とっても美味しい貴醸酒で、オススメしたい1本です。

    2024年5月1日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【あべUA FOMALHOUT IMPERIAL】レモンと蜂蜜の香り。
    木桶っぽい香りも含みである。
    とろみはあるけど、旨みと酸味が満載。
    薬草酒のような生姜のようなテイストもある。
    若干の甘味とほろ苦でさっぱりまとまる。
    甘味はそこまで強くなく、なめらかで酸味のスッキリ感。

    2024年4月5日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.8

    FOMALHAUT2023
    alc13% 720ml/2,365円
    好みの甘口のお酒
    美味しかったです

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2024年4月2日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.2

    FORMALHAUT ✕UNITEDARROWS
    alc13% 500ml/3,025円
    酸味と甘さがちょうどよい

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年3月5日