岩手 / 赤武酒造
4.25
レビュー数: 3680
AKABU SNOW EXTRA 2025 香りはほんのり白桃を感じ、味わいは青リンゴの様ににごりとは思えないほどに爽やかな味わいを感じました。美味しいですね。
2025年1月13日
成人を迎える息子と一緒に
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年1月12日
久々の赤武 宅飲みの初期に飲んでいて当時は感動していた気がする 青リンゴ系の含み香少し 旨み強めながらも甘みも強い 酸味は弱い 今思うと好みの酒ではないけど、総合的には美味しいよね
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2025年1月11日
赤武(AKABU) 純米吟醸 NEWBORN 新酒らしいピリ酸、なめらかな口当たりの甘旨たっぷり。若干苦味が残ります。 開栓日 12/2
特定名称 純米吟醸
原料米 吟ぎんが
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
赤武純米ニューボーン 軽さと飲みやすさが先行してスイスイ飲めますが好みの酒では無いかな。酸味がギリギリの所を来ていてこれ以上行ったら酸っぱい水になり得ないけどこれはそうではない。旨味がのればリピートかな
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年1月10日
赤武F(For you)
赤武 純米酒 NEWBORN 日本酒飲み始めて1年目に飲んだのは覚えているが 味が思い出せないので 超久々に購入 香りは控えめ 甘味は控えめ 旨味あり 程良い苦味のアクセント 切れ抜群 凄く美味しい
NEWBORN 純米吟醸 飲みたくなって一升瓶。 甘過ぎずよいです。 何日もつやら
酒の種類 生酒
2025年1月9日
AKABU SPARKLING RED EMBLEM。 瓶内二次発酵 おりがらみ生酒 要冷蔵。 しっかりシュワシュワ、ジューシーな酸味、とにかく酸味で押してくる。 低アルでスイスイ飲める、しっかり赤武さもあり満足な日本酒。
2025年1月5日
赤武 琥珀 alc13% 精米歩合50% 720ml/2,035円 備忘録 掲載を忘れていたもので夏に飲んだもの
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通