信州亀齢のクチコミ・評価

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.5

    信州亀齢の金紋錦は初めて。
    いつ飲んでもフルーティーで美味しい。
    これはマスカット様でした。

    2021年4月18日

  • ymymfff

    ymymfff

    4.0

    信州亀齢 長野県産金紋錦 純米吟醸 

    非常にクリアな透明な色のお酒でほのかな爽やかな甘い香り。
    前回(植田稲蔵の棚田純米吟醸)と比べると、こちら方がお米の旨味苦味がはっきりしていた。

    米:長野県産金紋錦
    精米歩合55%
    アルコール16度

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月18日

  • ぼぶ

    ぼぶ

    4.0

    信州亀齢 純米 ひとごこち
    少し前にいただいたのですが、甘みが強めだった印象。
    おいしいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月18日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸 火入れ「信州亀齢」

    兵庫県 加西市産 山田錦100% 精米55%

    職場で韮をいっぱい戴いたので韮ざんまい(^^)

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすら乳酸の香り。
    ピチピチな酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    旨い‼️

    もう言葉は、いりません(^^)
    毎月初旬に戴けることに感謝です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月17日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 山惠錦 無濾過生原酒

    香りはメロン系
    軽くシュワ感
    フルーティーでジューシーな酸味と
    ベリーでメロンな旨み
    甘みは初日は控えめな印象
    後口じんわりと米の旨苦を残しますが、
    イヤな感じはなく贅沢な余韻
    ジューシーな酸旨で余韻も十分、
    皆様のレビュー通り非常に旨いです
    開栓2日目、シュワ感が弱まり、酸味に柑橘っぽさと渋みを
    感じます
    開栓3日目、シュワ感はなくなりましたが、トロっと華やかな
    メロンな甘みがアップ。美味かった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山惠錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月17日

  • いけてる

    いけてる

    4.5

    信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸 無濾過生原酒 55%精米

    綺麗な黄色い亀齡さん。念願の信州亀齢さん。はじめましてです!
    かねてから、飲みたくて飲みたくて、いつかの出張で手に入れようと思って早5年くらいが立ってしまいました。
    みなさんのレビューを見ては我慢に我慢を重ね、我慢汁の限界!

    ついにネットで購入。
    開ける前から、期待に○○が膨らみます。
    ドキがムネムネ♡
    なんか、はじめて買ったエロ本を見るときのワクワク感?


    はい、飲みます。
    とりあえず香りから。香りはみかん。ごはんの香りも薄っすら。
    口当たりは、ガスのチリチリと共にブワっと、リンゴとかミカンの甘味と爽やか亀齡な酸が口いっぱいに広がる。
    辛味もしっかりあるけど、グワッと来る程もなくて、キレを演出する程度で良き✨

    ちょっと、新政のエクリュと味のベクトルが似てるかなー。
    兎に角うまい亀齡さん。ポチりがいありました⤴⤴
    あっという間に無くなるぅ〜

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月17日

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 兵庫県加西市産山田錦 

    山田の火入れ♪♪

    ラベル眺めてるだけで幸せなんよ。
    瓶だけで、うっとり気持ちよく酔えます 笑

    いざ、実飲!

    初日は、いささか硬いかも。ガス感&ジュンジュンする感じあり。口開けでは、今までのラインナップで、味わい一番シャープな印象。こんな表情もあるのね。

    で、2日目。
    !!
    !!
    !!

    ♪───O(≧∇≦)O────♪

    うんみゃ〜い!オープンセサミ〜。

    ドライ感&ジューシー感が満載。
    信州亀齢のまた違うお顔が見られて嬉しい限り^_^

    3日目の顔もみたい。でも、もう無くなっちゃう。
    お猪口ひとつ分、何とか残しました。
    自制心自制心自制心 笑笑

    手違いで、一升瓶じゃなくて、四合瓶が2本届いた経過あり。

    もう一本は寝かすべきか、今すぐ飲むべきか。どこまで禁欲できるのかチャレンジ? 笑
    がまんできなぁ〜い!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月15日

  • sabajizo

    sabajizo

    4.5

    まろやかで、しっかりとした旨味があってすごく美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月15日

  • にべ

    にべ

    4.5

    信州亀齢 山田錦 純米吟醸 火入れ
    精米歩合は55%、アルコール度数は16%です。

    今年から本格的に日本酒にのめり込んだ新参者ですが、
    信州亀齢は(手に入れられる範囲で)すべていただくと決めました。

    香りは控えめながらリンゴ感。
    口に含むとリンゴっぽい酸味の後に米の旨味が膨らみます。
    そして米感がフェードアウトする途中で、底の方に嫌味のない苦味を感じながらフィニッシュです。
    火入れですがうっすら発泡感も感じます。

    フルーティーですが重さがなく、食事にも合わせやすい。
    期待を裏切りませんね。大好きです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年4月14日

  • まっつん

    まっつん

    3.0

    匂いはご飯のようでした。
    喉越しはキレキレで微炭酸感ありました。
    口の中では甘味より旨み酸味が勝っているように感じ取れました。
    喉で感じた微炭酸感は旨み酸味にかき消される様です。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月12日