信州亀齢のクチコミ・評価

  • 月長石

    月長石

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 美山錦

    ごく僅かにピリッとした刺激、すっきりした口当たりです。
    そこから、信州亀齢ならではの爽やかな酸味、そして優しい甘みが広がります。
    いつもながらバランスが秀逸ですね。
    生酒ほどのジューシーさは有りませんが、奥行きのある旨味としっかりした味の輪郭を感じます。

    信州亀齢の秋酒です、ひやおろしや秋あがりと表記しないところがほんとシブいですね。

    自らの仕事や、この銘柄を冠した商品に対する揺るぎない自信が伝わってきます。

    店頭に並んでいるのを見ると、つい手を伸ばしてしまうんですよね。(ΦωΦ)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月21日

  • cdp

    cdp

    5.0

    シュワシュワと微々発泡
    いい酸味と甘み。
    わざわざ上田に寄った甲斐があるなー。
    美味しいねー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月20日

  • 江戸川

    江戸川

    4.0

    最初はフレッシュ、時間が経つにつれ旨みと共に綺麗に変化していく。ほんのり微炭酸。

    2021年9月19日

  • satream

    satream

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸 長野県産上田市棚田米 ひとごこち
    あまり見かけないラベルの信州亀齢を見かけたので、即購入しました!
    リンゴかパイナップルか、南国系の香り。
    口に含むと、火入れしているようですがガス感あり。
    私の好きなジューシーフルーティーな旨みが広がります。
    でも後味スッキリなので食事とも合わせやすいです。
    信州亀齢、川中島幻舞、大信州、九郎右衛門と、長野のお酒は好みにピッタリはまります!
    これは旨い!

    2021年9月19日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    5.0

    普段の亀齢よりもどっしり。でも含み香はパッチリ。
    二日目になるとさらにバランスが。秋です。

    2021年9月18日

  • しゃりがみさま

    しゃりがみさま

    5.0

    上田まで行って買いました。旨い!

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年9月18日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    美味っ

    2021年9月18日

  • nao

    nao

    4.5

    信州亀齢 山恵錦 火入れ 1600円

    立ち香は熟りんごー
    温度上がると杏になってくる
    含むと甘フレッシュー
    最後は喉から鼻奥にツンとくる酸味からの余韻が心地良い
    アタックの甘旨味と、後半の苦酸味がハッキリしてて、フルーティで美味いよー( ´ω`っ )3


    昨日は町内の高齢者に、敬老の日の記念品を配ってきました。
    20箱を3日以内に高齢者に配ってきて‼︎って無茶振りもいいとこ
    雨やん、台風くるやん、不在だったらどうすんの⁉︎って…
    他にも集金以外にも資源ゴミの日の監視は平日にやるから仕事休んだり、お地蔵さんに生花飾れやら…(造花でええやん)
    一番おかしかったのは家建てたから町内会に10万納めろっていう恐喝…
    やっぱ田舎って頭おかしいよー(꒪⌓꒪)
    他の町内会ってどんなんだろーか

    #町内会カオス

    2021年9月18日

  • まさ

    まさ

    4.0

    信州亀齢
    ひとごこち

    初の亀齢様
    ランキングやコメントを見ていていつか飲みたいと切望しておりました。
    最近流行りの少し乳酸を思わせる味わい
    しかしあっさりというかキレも良くスイスイと飲んでしまいました。美味しいですね。^_^

    女性の杜氏さんと旦那様で頑張っているようで、今後も応援させていただきたいと思います^_^入手困難になるでしょうが…

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月18日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    5.0

    信州亀齢 美山錦 純米大吟醸39

    本日はこちら♪
    イイことがあったのでとっておきを開けました!
    初めての銀亀です
    やや甘めの吟醸香
    酸味を主体に甘旨辛のバランスがサイコー
    以前飲んだ金亀より美味しく感じます
    5点以上つけたい美味しさです♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    2021年9月17日