今宵、400回目の地酒は、「信州亀齢」です。
この日のために、2019BYの熟成酒を開栓しました。
それでは、いただきま~す。
お~!
甘味が深いー。
角の取れた蜂蜜のような甘味です。
ほのかにミントを思わす味わいが見え隠れしているような・・・
ブラインドのテイストだったら「信州亀齢」と答えられる人はおそらくいないかもしれません。
新酒で充分美味しいお酒なのに、更に熟成させたらどんな味わいになるのかとの思いでストックしていましたが、別物のお酒になっていました。
ひとごこちで醸された、無濾過生原酒の無垢のお酒であるが故の深い味わいを堪能させていただきました。
そして、通常の新酒のフレッシュな美味しさも改めて再認識させてもらいました。
特定名称
純米
酒の種類
無濾過生原酒 古酒
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2