信州亀齢のクチコミ・評価

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    今年は信州亀齢ひとごこち生を二本手に入れたので一本を冷蔵庫に入れといたら…あ、もう三月だ。
    そんなわけで慌てて開封して飲みましたが、いやいや、まだピチピチしてるじゃない。山田錦もあるし、山恵錦もそろそろ開けるか。
    二ヶ月放置しても尋常じゃない美味さ。フレッシュ&ミネラル感。甘さとドライのバランス。最高。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年3月2日

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    4.9

    信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸 無濾過生原酒 4.9

    甘辛酸のバランスが絶妙!
    味の輪郭がはっきりしてて、
    フレッシュでキレもよくて何も言うことないよね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年3月1日

  • ymymfff

    ymymfff

    4.5

    信州亀齢 無濾過生原酒
    長野県産 ひとごこち 純米酒

    2022年年明けに購入。開封するとお米の甘い匂い。甘旨で、無櫓火生原酒らしくピリピリしてさっぱりしてでも酸味は強くなく苦味ない。信州綺麗は、甘旨が深く、酸味苦味が甘旨を引き立てる程度の上品さで、飾り立ててないというか、清楚な感じがする。美味しい。

    長野県産ひとごこち100%アルコール15度

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月1日

  • まきさん

    まきさん

    4.5

    信州亀齢、純米、無濾過生原酒、ひとごこち。昨年は近所の酒屋さんで欲しいだけ買えましたが、今年は一人一本のみ、入荷即完売の人気銘柄になりました。

    穏やかな吟醸香、甘味から入り辛味でさっと切れていきます。

    川中島幻舞や天美、若波もそうですが、女性杜氏のお酒はバランスが最高にいいですね!!

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月1日

  • ピッギー

    ピッギー

    4.5

    信州亀齢 ひとごこち 純米無濾過生原酒
    新酒をレマコムで寝かせてました。まだまだピチピチ感がありフレッシュです!甘くて青リンゴのような風味でスッキリ後味で美味しいです!

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月27日

  • mshogo

    mshogo

    4.5

    いい機会に恵まれて久しぶりに入手できました。爽やかな甘みと美味さが絶妙なセンスでおいしいです。あっという間になくなってしまいました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月23日

  • succhii

    succhii

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒

    相変わらず裏ラベルの記述(さわやかな香り、軽快な口当たり)も偽りなしの信州亀齢。
    フルーティ(ただし甘ったるくない)さ、少しの発泡感と、キレも含め完璧。
    昨年飲んだ「十四代 槽垂れ原酒 生酒(純米吟醸)」を思い出しました(コスパは信州亀齢の方が圧倒的に高いけど)。

    四ツ谷の某酒店で「大那」と抱き合わされ購入。
    定価だと四合瓶で税込み1,630円。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月23日

  • Suika

    Suika

    4.5

    三恵錦 無濾過生原酒
    ピチピチフレッシュじゅわっーとラムネの香りが口いっぱい広がります、最後はほろ苦で飽きません

    特定名称 純米吟醸

    原料米 三惠錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月22日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    5.0

    今年の9本目
    信州亀齢は何度飲んでも何飲んでも本当に美味しい🍶
    甘さのバランスが秀逸過ぎる
    永遠に飲めちゃう幸せ

    2022年2月22日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    4.5

    『信州亀齢』純米吟醸 ひとごこち
    嫁の実家が上田市なんで、義理兄に頼んで酒蔵でゲット。東京では最近は買えないし、年々レアになってくのが残念。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月20日