信州亀齢のクチコミ・評価

  • Koyumi

    Koyumi

    4.5

    信州亀齢は優等生✨
    皆んなのお手本の生徒会長✨
    そうインプットされたので・・・
    4かな?4.5かな?
    と迷いつつ
    5?
    やっぱり4.5

    2022年3月9日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.5

    岡崎酒造 信州亀齢 純米吟醸 山田錦 無ろ過生原酒

    2022年3月7日

  • mach555

    mach555

    4.0

    信州亀齢 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒
    精米歩合 55% アルコール度数 16度
    岡崎酒造 長野県上田市
    兵庫県加西市産の山田錦100%
    酸味控えめ、口開けはピリピリ感あり。
    甘くておいしいやつ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年3月6日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2022.01 信州亀齢 長野県産ひとごこち純米吟醸「無濾過生原酒」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産 ひとごごち

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年3月6日

  • たけのこ大好き

    たけのこ大好き

    4.5

    信州亀齢 無濾過生原酒 山恵錦
    甘くて飲みやすい。この甘味が個人的には好み。バニラっぽいのか?

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年3月5日

  • sakenomiya

    sakenomiya

    4.0

    信州亀齢山田錦純米吟醸
    兵庫県産山田錦使用
    フレッシュな微発泡の奥に甘みとコク

    2022年3月5日

  • にゃんこ先生

    にゃんこ先生

    4.0

    とても甘いお酒。水飴とかアガベシロップをお酒にした感じ。舌に少しのピリッと感。いつまでも甘みが残るがまろやかで少しだけ甘酸っぱい。何に合わせても味変わらず。主張のあるお酒。お米の甘くて旨いところだけをエキスにしたよう。飲み進めるほど、美味しくなっていき、一瓶空いてしまった。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年3月5日

  • といとい

    といとい

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
    兵庫県加西市産山田錦100%

    信州上田の大人気なお酒。私の地元でも大変人気でなかなか購入できません。2月は涙をのみましたが、またまた運良く購入でしました。やったー!

    信州亀齢といえば地元酒米で醸すイメージ。名古屋さんという知人が作った山田錦を使って兵庫県出身の奥様とともに上田で醸す…。うんちく好きにはたまらないお酒です♪

    細かい泡がゆっくりと酒器につくくらいの微発砲。無濾過生原酒らしいグッとくる感じ。華やかな香りと甘辛酸のバランスは山田錦らしいと思います。うまし。


    安心して日本酒が飲める日常。貴重なんだと感じます今日この頃は…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月4日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸 無濾過生原酒「信州亀齢」

    やっときました華金。
    そして華金にふさわしく一升瓶。
    今年度の無濾過ラストは山田錦です(^з^)-☆

    兵庫県 加西市産 山田錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    開栓から広がる華やかな香り。
    プチプチチリチリな酸味、余韻に仄かなビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    一通り飲んでみて酸味と甘みが1番真ん中です。

    おそらく今年は甘さからスッキリ順はこんな感じかなぁと思います。

    ひとごこち→金紋錦?→山田錦→山恵錦→美山錦

    全部好きなんです。
    お米によって表情の違いがあるのはとても面白いですし、おそらく謙一さんもそこを狙ってるんだと思います。

    週末一升瓶堪能します(^з^)-☆旨い‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月4日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    美山錦 信州亀齢 岡崎酒造 
    使用米長野県産美山錦100% 精米 麹米55% 掛米70% アルコール15度
    上立香は穏やかでスッキリ、しっかりとしてすごくジューシーな甘さがあります。
    口当たりはすごく飲みやすくスッと喉を通り、そして押し寄せる果実感ある甘みが凄く強いです。
    凄くキレイでフレッシュ感もあり飲みやすく、酸味は程よくそんなに強いないです。でもちょっと甘すぎすかなぁという印象、単体で飲むと凄く美味しく評価されているのもわかります。この甘さはアテを選びますね #note88 

    2022年3月2日