1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. あべ (あべ)   ≫  
  5. 33ページ目

あべのクチコミ・評価

  • cefiro

    cefiro

    4.2

    一本〆という酒米は、たかちよしか飲んだことがなかったので、甘めに出るのかなと思っていたら、わりと淡麗な新潟らしいお酒に仕上がっています。少し、酸味が強めだが、甘さ控えめで綺麗に切れる。食中酒として中々良い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 一本〆

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年2月2日

  • えびす

    えびす

    3.5

    意外とあっさりしか感
    あまり覚えてない

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月1日

  • とっちゃん

    とっちゃん

    4.0

    あべ シルバー純米吟醸 おりがらみ 生酒

    フルーティーで酸味が強めスッキリ淡麗サッパリな印象、旨い!
    美味しく頂きました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年1月31日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    あべ 一本〆 純米吟醸 イエロー
    2420円

    あべの純吟イエローラベルです
    おりがらみで甘旨酸あって酸がちょい強めかな
    食中でもしっかり個性でて切れるんで
    全く邪魔にならないしいいお酒ですね

    ただこの酸部分が自分の好きな感じと
    ちょい違う酸味なんですよね
    美味しいんですが価格も考えると3かな〜

    特定名称 純米吟醸

    原料米 一本〆

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月30日

  • HM

    HM

    5.0

    シルバーラベル 純米吟醸
    仕込みロット6
    梨サイダー感があってこちらのロットめちゃくちゃ好みでした。

    2024年1月29日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    4.8

    あべ 一本〆 純米吟醸(新潟県)

    原材料:米(新潟県産100%)、米こうじ(新潟県産米)
    原料米:新潟県産一本〆100%使用
    精米歩合:60%
    酵母:新潟G74酵母
    アルコール分 12度

    長岡市の吉澤藤兵衛様が作る酒米「一本〆(イッポンジメ)」を100%使用した純米吟醸酒。一本〆は味のりがしやすいお米の為、米の甘味を感じやすい味わいになります。果実感のあるジューシーさと米の旨味を出しつつも、しっかり酸を効かせることで食中酒としてのバランスの良さを求めました。フレッシュでキレの良い味わいを感じてください。

    とのこと。

    冷酒でいただきました。
    香りは控えめ。
    口に含むと、甘みの後に渋みがきます。
    ごちそうさまでした。
    の見応えのあるおいしいお酒です。

    追記
    熱燗にしてみました。
    甘みと酸味が際立ち、味わいや良さをストレートに感じとってもおいしいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 一本〆

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年1月25日

  • キロメー

    キロメー

    4.8

    表現力が無くて申し訳ないけど最高、理想。
    呑むとつまみが旨くなり、食べると酒が旨くなるお酒。
    奥さんと二人で1時間掛からずに空けてしまった。
    もっとゆったり呑むべきだったと思わせてくれる。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年1月24日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    あべ イエロー 一本〆純米吟醸
    おりがらみでフルーティな甘味、酸味がすっきり、素晴らしいうまさです。

    2024年1月20日

  • 奈良天人

    奈良天人

    4.4

    あべ 純米酒 Vol.4 おりがらみ 2023
    度数14

    香りは穏やか
    甘味は控えめで爽やか
    フルーティさの中に酸味と苦味が効いておりグレフル感があります

    単体でも口直しの食中酒としても呑める万能感はさすがあべだなと思います
    グイグイいけてしまうお酒ですね〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年1月19日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    5.0

    あべ 純米 vol.4
    ガスと酸味が鼻に抜ける感じとグレフル的な余韻のほろ苦がたまらん。
    シルバーの方が好みだが黒でも充分美味いしコスパもよい。

    2024年1月15日