1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 451ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • かーみっと

    かーみっと

    4.0

    仙禽 ナチュール キャトル

    酸味が強くて美味しいです
    ナチュールシリーズの素晴らしさは低磨きなのに
    雑味がまったく無いところです
    酒蔵の技術が感じられます
    蔵付酵母なのに優しくまとまりのある味なのも特徴

    2018年3月10日

  • 白くまHeadbanger

    白くまHeadbanger

    3.5

    仙禽 線香花火
    甘すぎない白ワインかと思った。
    洋食に合う(o´∀`)b

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2018年3月10日

  • A.N

    A.N

    5.0

    仙禽 雪だるま(にごり酒)

    濃厚でクリーミーなのと、仙禽の酸味・苦味が程良く、飲みやすく美味しかったです。

    原料米 ドメーヌさくら・山田錦 ドメーヌさくら・ひとごこち

    2018年3月9日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    仙禽 ナチュール キャトル
    ナチュールシリーズ第4段
    自然派の生酛作りにこだわったシリーズ
    開封時の香りはあまり感じられないが、やや酸味がかった香りを感じられる。
    口に含むと酸味がまず口にパッと広がります。
    思わずスッパとなるが、比較的マイルドな乳製品のような酸味ですっと引いて行く。
    ふた口目以降は、酸味はマイルドであまり気にならず、生酛ならではの酸味と味わいが楽しめます。
    会津酒楽館にて、四合瓶税込価格2,160円で購入

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年3月8日

  • Kenji Nakanishi

    Kenji Nakanishi

    3.5

    ボトルもテイストも
    日本酒らしからぬ風情

    でも、しっかり
    日本酒なところが
    このお酒の見上げたところ

    天晴!美味いぞ!
    感謝して飲み続けるぞ!

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月26日

  • ディオ

    ディオ

    3.0

    適度な酸味が良い。ただ、値段が高い。

    2018年2月25日

  • ぽん

    ぽん

    4.0

    可愛らしい雪だるまラベル。発泡感があり酸味の後に微甘。雪の日に頂きました。

    原料米 ドメーヌさくら

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月13日

  • hardcoreblack19

    hardcoreblack19

    3.5

    モダン仙禽無垢2018【無ろ過生原酒】。口当たりに苦み走ったクセがあるのに、後味が妙にスッキリしていて裏切られた。そして時間ともに初動のクセも柔らいでゆく様も良い。

    2018年2月12日

  • No name

    4.5

    仙禽 無垢 無濾過生原酒
    スッキリした中にも旨みがあって美味しいです
    o(*º▽º*)o

    2018年2月11日

  • tetsutetsu

    tetsutetsu

    4.5

    モダン仙禽 無垢 生。よく冷やした状態でスタート。立ち香は穏やかな果実香、口に含むと甘さがふわーっと広がってスッと消えます。後半はスッキリとした印象でとても飲みやすい。この感じはとても好き。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月11日