1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 241ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • ピッギー

    ピッギー

    4.0

    クラシック仙禽 雄町 甘旨で乳酸菌飲料みたいですね。

    2021年9月10日

  • an

    an

    4.0

    仙禽 線香花火 2021.08

    2021年9月8日

  • maxino

    maxino

    4.0

    鮮やかな酸に透明感、後から強い甘味が追いかけてくる。
    ポップな味わいかつアルコール14度で飲みやすいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年9月7日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.5

    クラシック 亀ノ尾 生もと 無濾過原酒

    2021年9月7日

  • nobushuran

    nobushuran

    3.5

    仙禽 線香花火
    軽い酸味と乳酸感 度数は13度なので飲みやすい
    確かにもう少し味わいがあっても良いかも

    2021年9月6日

  • aisland

    aisland

    4.5

    せんきん あかとんぼ
    ドメーヌ亀の尾、山田錦、雄町
    精米歩合60% アルコール度数15度

    せんきんの季節品はどれも美味しくて
    飲みドキを逃した結果
    意と反して寝かせてしまった赤蜻蛉。
    家の周りにたくさん飛んでるのをみて
    本日の一本に選ぶことに。

    うすにごりの一杯。
    上立ち香。ほんのり西瓜の様な香り。
    スイカバーと言った方がいいかも。

    爽やかな酸味からの口当たり。
    チョイピリ、そしてジリッと甘苦。
    アルコール度数ほど重さは感じず、
    飲み口はとても軽くてスイスイ系。
    どれを頂いてもせんきんの季節品は美味しい!

    新じゃがで肉じゃがを食べながらの
    日曜日の晩酌Timeであります(^。^)

    原料米 ドメーヌ亀の尾、ドメーヌ山田錦、ドメーヌ雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月6日

  • Countryman810

    Countryman810

    4.0

    線香花火 2021

    飲みやすいけど、カブトムシと比べると味わい濃い目で、日本酒飲んでる感が高い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月5日

  • Back6

    Back6

    3.5

    ジューシーかつ特徴的な酸味。乳酸っぽい感じもあって十分美味しい。けど、ちょっと薄いかなぁ。。。もう少ししっかりした味わいがあった方が好みでしたー。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月3日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    香りが強い綺麗な酸味のあるお酒
    仙禽らしい仙禽

    2021年9月3日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    SAKETIME見て購入当日開栓!線香花火ALC13%
    雄町8山田錦2 アッサンブラージュ♪
    香りが良く酸味もあり瑞々しくキリッと〆♫
    一気に涼しくなった今日飲むべき日本酒♬
    木の氏♪ジーアーlife♬サイフを忘れて♪

    原料米 雄町と山田錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2021年9月2日