1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 239ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • yasumotor

    yasumotor

    4.5

    仙禽、無垢。
    独特の酸味。まるでヨーグルト飲料のような。
    甘みと酸味と旨味。
    飲み応え抜群です。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月18日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    仙禽 × ユナイテッドアローズ くわがた
    香りはほんのり、青リンゴの様で味わいは甘いレモンスカッシュの様で美味しいですね。

    2021年9月18日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒9

    2021年9月18日

  • ひで

    ひで

    4.0

    線香花火


    あまく、さわやか


    うまい!

    2021年9月17日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    仙禽 線香花火
    20210916

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月17日

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    4.0

    クラシック仙禽 無垢 4.0  

    初仙禽!
    いろいろ迷ってクラシックを選択。
    乳酸系の酸味と米の甘みが程よく美味いですねー。
    もっと酸味が強いのかと思ってたが、ちょうどよくスッキリとしてる。
    食中酒に最適なんじゃないか。

    2021年9月15日

  • cefiro

    cefiro

    3.5

    晩夏(初秋)の定番酒。乳酸系の味わいで好みかと言われるとややゾーン外れ。とはいえ、最近ではこのような味わいも面白いと感じるようにはなってきた。

    2021年9月15日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽 初夏あらばしり 山田錦 無濾過生原酒 宗太のハンプ会 別誂

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月15日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2021年9月14日

  • aisland

    aisland

    4.5

    せんきん さくら
    精米歩合麹米50% 掛米60%
    アルコール分15度
    原料米 ドメーヌさくら・山田錦100%

    想像以上にガスが籠ってました。
    開封時に栓が吹っ飛びびっくり。
    チト寝かせすぎ?

    上立ちは桃系の香り❤️
    ピリピリしゅわー。
    甘旨苦のベストバランス!
    これは大人のピーチソーダ!
    薄濁りよりかはにごりに近い旨味の味わい。
    キレはすぱっとしてて甘ダレしません。

    春のお酒に秋の恵みを合わせての一杯。
    今週もまた頑張ろう!

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月13日