栃木 / せんきん
4.15
レビュー数: 5138
さくら OHANAMI 仙禽はいくつか飲んだことはありますが、今回はさくらの花の咲くころにのこちらにしてみました❣️ 私の住む地方はまだ寒くて桜も咲いていませんが😅 甘い香りがフワッとしたのですが、飲むと思いの外軽い甘さとフレッシュ感、苦さもほぼ無くスイスイ飲めてしまいました😍
2025年4月7日
仙禽 さくら OHANAMI 数年前に飲んだときは苦いイメージが強かったですが今回は甘味もしっかりと感じて旨かったです。
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年4月6日
仙禽参式モダン 発泡がすごい 内側からくる発泡感 酸味と旨みと最後にちょいと苦味 美味し かるーい
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
栃木県の有名酒仙禽。 2月に買ってまだ、残ってた立春朝搾り。、、 2ヶ月も残ってて申し訳なかったが、味は抜群で華やかな香りと純米吟醸らしい芳醇な味わい。 巻物寿司や真鯛と合う日本酒でした。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
14% オーガニック・ナチュールX 2024 sparkling
原料米 ドメーヌさくら・亀の尾
酒の種類 無濾過生原酒 発泡 生もと
2025年4月5日
14%モダン仙禽 勅汲み うすにごり
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
仙禽 × UNITED ARROWS UA江戸泡酒 五年熟成.・天然瓶内二次発酵 香りはヨーグルトの様な酸味感を感じます。味わいは洋梨の様なほんのりの甘みに後からキレを強く感じます。
開栓注意です 柔らかな泡がたっぷり 控え目な甘旨イソ系フルーティー酸味 苦味はわずかで、ややドライ 13度ですが軽すぎない
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年4月4日
仙禽
雪だるまを思い出させます、濃厚さはこちら
2025年4月3日