鳳凰美田のクチコミ・評価
-
スズ生酛
5.0純米大吟醸 生酛 無濾過本生酒 酒未来
6月に飲食店限定に出てましたが、ようやく一般販売に
なったらしいですね。
こりゃ〜旨い。酒未来の良さがモリモリですね。
十四代の酒未来に1番近い味なんじゃないかと
思えますよ( *´艸`)
2020年12月20日
-
-
ひろき
3.5鳳凰美田 酒未来 純米大吟醸
酒未来で生もと造りってことで購入。
予想より苦味、辛みが強く。
もっと甘くてフルーティな鳳凰美田を
期待してしまった。。テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年12月20日
-
-
ナナメ
3.0鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸酒
...................................................................
ナナメです。
栃木県小山市にある鳳凰美田
R2BYのヌーボー。
鳳凰美田は冬に出るいちごが
楽しみ。
ライチのような香り。ちょっと
濁ってる?
あま〜い。でも、酸があるので
しつこい感じはないです。
フィニッシュはちょい苦渋。
...................................................................
アルコール:16度以上17度未満
原料米:五百万石
精米歩合:55%
酵母:非公開
日本酒度:±0
酸度:1.5
アミノ酸度:非公開
蔵元:小林酒造
都道府県:栃木県
2020年12月19日
-
-
-
ひ よ
4.0【鳳凰美田】★★★★ 初しぼり 純米吟醸酒 無濾過生酒
五百万石 55% 16度
久しぶりの鳳凰美田。
香りプンプン系のイメージあったんだけどそんな事なかった。
生酒らしい少しねとっとした口当たり。味わいは甘さがあまりなくマスカット様の酸味と旨味。
タイプ酸爽 #sakenote特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2020年12月19日
-
務め人苦弊死
5.0White Phoenix 愛山45中取り
720mlが出るかと期待していたが出なかったので買っちゃった。
香り、ベルガモット
味、りんご。紅玉とかではなく王林系。
甘みが酸味に勝ってる。
後半はほんのり柑橘の渋。
フレッシュだけどすこしカッチリしてる。
なによりも言葉に出来ないけど、品格が凄い。
ひたすらに荘厳。質の良い愛山なのかな。
素晴らしい!!!5点!
スペックの割に値段が高いけど買ってよかった。。
Goldよりも別誂至高よりも好み。2020年12月17日
-
てんじん
4.5今日は栃木県の鳳凰美田です。ビデンはバイデンと読めるから需要が増えるかも…なんて記事を見たことがあります。
さて、今回は赤判を極小入荷したと連絡を受け、青判も飲めていない中、赤判にしました。
まず、バランスの良い仕上がりを感じさせる落ち着いた香りがしました。
飲み口はスッと入ってきますね。旨味も残る心地よい味わいにキレも含まれる素晴らしい仕上がりだと思います。
誰にでも受け入れられるハイクオリティな品質で、おでん・鍋・刺身など色々な料理に合う日本酒だと思います。
その分、もう少し個性を望む方もいるかもしれません。
今日も美味しいお酒を飲ませていただき、ありがとうございました。テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年12月17日
-
-
dondoko
4.5ブラックフェニックス 生
派手さはなく、白葡萄のような上品で優しい甘味
開栓後3日目くらいから、味がさらに開いた
美味い!テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年12月16日
-
うさ
5.0鳳凰美田 赤判 純米大吟醸 無濾過本生
これ、これなんです。自分が鳳凰美田に魅了され好きになったあのスパイシーでジューシーな甘味。
余韻で米の香りが鼻を透き通っていくのは、鳳凰美田では赤判が初めてです。
ブラックフェニックスが一番かと思ってたけど、赤判が一番好きになりました(*^^*)特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2020年12月16日
-
たいこ
4.0鳳凰美田 純米吟醸 初しぼり 無濾過本生
近くの酒屋にて、税込み3080円(1800ml)で購入。
新酒ということもあり、今期の仕上がりが気になる。
開栓するとフレッシュなマスカットのような香り、口に含むと甘さの後にキリッとした辛味も伝わって来る。
今期も鳳凰美田は素晴らしい出来と実感した。特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年12月16日
-
YASU.SHIRA
4.5鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸酒 無濾過本生
五百万石とは思えない甘さに驚き。
香りは割と大人しめだけど、爽やかな甘さ。
味わいは記載の通りマスカットの様な甘さと酸味。
キレがあり後から口の中に広がる香りがとても華やか。
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年12月15日
-
小池 正仁
4.0赤判のおりがらみですね。
お得感の高い限定品だそうで、酒屋の御店主がひょっこり持ってきてくれました。
大吟醸ですがスッキリ系で、以外と香りは穏やか。ふつうの赤判は(高いので)飲んだことなく比較できませんが、美味しいと思います特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年12月15日
-
楽饅頭
5.0流石鳳凰美田だった!
強烈なリンゴのような香があり、更に穏やかさと華やかさがあります。
口の中に、リンゴのような甘さを感じます。
あとキャラメルナッツのニュアンス、または心地良い苦味があります。
余韻はまろやかな穀物の香りで、絶対に美味しいです!特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年12月14日
-
-
banapple
3.0純米吟醸酒
鳳凰美田 無濾過本生
製造年月2020.11
フルーティーで飲みやすい
ふるさと納税品特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年12月13日
-